LabVIEWを用いた化学分野のシミュレーション教材の開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
われわれは、理工系分野において、計測・制御用プログラムとしてよく知られているLabVIEWというグラフィック型プログラミング言語を用いて、理科教材支援としてのシミュレーション開発を行っている。これまで物理分野の教材開発を行ってきたが、今回、物理以外の科目への応用と物理のシミュレーション教材との比較を行うために、実験が物理よりも多く行われている化学分野に着目し、シミュレーション教材を作成した。教材のテーマは、多くの高等学校で実験が行われている、中和滴定と金属イオン系統分離を取り上げた。また、シミュレーションの有用性を検証するために、作成したシミュレーションを高等学校の化学の先生方に評価していただいた。その中で、化学と物理でシミュレーション教材の使い方に大きな違いがあることが分かった。今後の授業実践に生かすために、シミュレーション教材の意義を含めて、報告する。
- 宮城教育大学情報処理センターの論文
- 2011-03-31
宮城教育大学情報処理センター | 論文
- 三次元草花形状モデルを用いた花壇設計の授業
- 打撃シミュレーション教材を利用した物理の授業実践
- 学校現場が求めるタイマーアプリの作成
- 学校現場が求めるタイマーアプリの作成
- 情報処理センターシステム2009