森林・水源税の現状とそのあり方に関する考察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
地方分権一括法の施行により各地方自治体が地域独自の税を制定することが容易となった。その結果、森林保全や水源涵養を目的とする税(森林・水源税と称する)の導入が検討されるようになり、導入が相次いでいる。 これら新税を導入した自治体と導入していない自治体で森林の状況に変化が生じたかどうか、導入した自治体の中でも税方式や税の使途の違いによる森林の状況の比較、税の使途について納税者に情報公開がされているかなどについて調査するため47 都道府県を対象にアンケートを行い、現状を把握した。 これらの結果を踏まえて、今後の森林・水源税のあり方について考察を行ない、下流地域も含めて、水源地の森林保全のための基金に充当するための法定外目的税として水使用量に対して課税を試みることを提案した。The revision of the Local Tax Law facilitated the formulation and implementation of original local taxes by local governments. Accordingly, some prefectures began to impose taxes for the conservation of forests and riverheads (hereafter referred to as Forest Conservation Taxes). We sent questionnaires pertaining to the conditions of the forests and the Forest Conservation Tax to 47 prefectures. The questionnaires comprised questions related to forest area, the tax system, the manner in which revenue was spent, disclosure of information, and so on. On the basis of the replies to the questionnaires, we analyzed an ideal constitution of the Forest Conservation Taxes. We suggested the imposition of taxes for specific purposes on the basis of the amount of water use, including downstream areas, and suggest that tax revenues be appropriated for the conservation of riverhead forests.
- 首都大学東京都市環境科学研究科都市システム科学域『都市科学研究』編集委員会の論文
著者
関連論文
- 7388 市街地における自転車ルートに関するネットワーク分析 : 横浜市青葉区青葉台駅周辺を対象として(都市評価,都市計画)
- 8194 コミュニケーションを誘発する広場空間についての研究 : 巣鴨地蔵通り商店街を対象として(選抜梗概,生活環境と住宅需給,オーガナイズドセッション,建築社会システム)
- 7269 個人嗜好を考慮した訪問エリア選択支援システム : 越後妻有「大地の芸術祭」を題材として(都市調査・分析,都市計画)
- 7491 市街地におけるグラフィティ分布の空間分析 : 高円寺駅周辺を対象として(ネットワーク解析/広域GIS,都市計画)
- DEWKS女性の就業特性と居住特性の変容過程(建築経済・住宅問題)
- 8132 DEWKS女性の就業特性と居住特性の変容過程に関する研究(住宅地選択,建築経済・住宅問題)
- 市街地におけるグラフィティ分布の空間分析 : 高円寺駅周辺を対象として
- 住生活基本法と不動産情報 (特集 住生活基本法と住環境)
- 7380 都市における経路選択時の心理的評価軸と注視対象 : 三鷹駅周辺のさまよい行動の分析(都市解析(2),都市計画)
- 森林・水源税の現状とそのあり方に関する考察