個人対応のパターンメーキングシステム--トルソー原型の作製
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
今回開発した個人対応のパターンメーキングシステムについて、その構成及び性能を明らかにし、システムが個人対応の衣服設計の為の実習授業に適用できることを確認した。結果、(1)3次元計測装置から得た水平断面重合図データにより求めたウエストダーツ量及びその配分と、文化式原型作図法を一部用いることで、個人対応のトルソー原型を作製するシステムを試作した。(2)システムにより作製したトルソー原型は、仮想縫製による着装シミュレーションで着装状態を確認した結果、フィット性において3次元データを用いた部分で問題なくフィットした。今後は、3次元計測装置により得られた人体計測値をフルに用い、よりフィット性の高いトルソー原型作製へ向けて研究を進め、実習授業で活用していきたい。
- ファッションビジネス学会の論文
著者
関連論文
- イメージを形にする設計製作技術III : -ミシンのアタッチメントによるバリエーション縫い-
- イメージを形にする設計製作技術II : ニードルパンチ技法によるテクスチャー効果
- 着心地の良い衣服パターン設計のための衣服圧分布計測(第1報) : 衣服圧分布計測システムの試作
- 個人対応のパターンメーキングシステム--トルソー原型の作製
- イメージを形にする設計製作技術 : フリルの場合
- 被服設計のための3次元計測データの採取
- イメージを形にする設計製作技術IV : ストライプ模様による構成
- 個人対応のパターンメーキングシステム--トルソー原型の作製