施設園芸産地における土地利用型農業の維持と担い手形成の条件 : 北海道下川町を事例として
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This study examines the conditions for fostering people to lead land-extensive agriculture in hilly and mountainous regions using the case study of Shimokawa town, northern Kamikawa, Hokkaido. In this study, the author 1) compiles an outline of contractors in horticulture promotion and agricultural cooperatives in Shimokawa town, 2) analyzes the actual conditions of spring wheat seeded in the early winter, the new methodof crop rotation that was introduced at the beginning of the last decade, and the activities of producers'organizations, and 3) discusses the conditions for sustaining land-extensive agriculture and fostering leaders in greenhouse horticultural areas.
- 北海道大学大学院農学研究院の論文
著者
関連論文
- 農畜産経営における担い手としての出資型農業生産法人の増加要因分析
- 谷口信和・李侖美著, 『JA(農協)出資農業生産法人-担い手問題への新たな挑戦-』, 農山漁村文化協会, 2006年, 368頁
- 北海道における農地利用の課題と農地保有合理化事業の役割
- 地域連携型法人による農地保全の実態と課題
- 施設園芸産地における土地利用型農業の再編課題と生産組織化の特質--道南・知内町を事例として
- 施設園芸産地における土地利用型農業の再編課題と生産組織化の特質 : 道南・知内町を事例として
- 施設園芸産地における土地利用型農業の維持と担い手形成の条件 : 北海道下川町を事例として
- 施設園芸産地における土地利用型農業の維持と担い手形成の条件 : 北海道下川町を事例として
- 北海道における担い手・農地利用の動向と農地制度改革(2009年度秋季大会シンポジウム共通論題「農地制度改革と農業参入、農業生産法人」)