植物プランクトンNannochloropsis oculataと共存する細菌Sulfitobacter sp. RO3株による病原性の高い魚病細菌Vibrio anguillarum株の増殖阻害
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Nannochloropsis oculataの培養ろ液中でSulfitobacter sp。RO3株は,病原性の高いVibrio anguilarum株(血清型O2とO3)に対してより高い増殖抑制効果を示し,いずれの血清型も1週間以内に生菌数が検出限界以下まで低下した。植物プランクトン培養液中のSulfitobacter sp。のような細菌が,病原性の高いV。anguillarumの増殖を抑制しており,これは飼育水中の細菌群集のバイオコントロールに有効な手段となる。
- 水産増殖談話会の論文
水産増殖談話会 | 論文
- 海洋環境から分離した殺藻性糸状細菌のDNA交雑試験およびRFLP解析
- 養殖ウナギの残留抗菌性物質の簡易検査に用いる直接バイオアッセイ法の改良
- 養殖ウナギにおける抗菌性物質の簡易残留検査法
- 福島県沼沢湖に生息するヒメマスの動物プランクトン選択性
- マラウイ産コイ科魚類Opsaridium microlepisの耳石日周輪