水稲作付田および休耕田における硝酸態窒素、リンの浄化量
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
水稲作付田および休耕田において、灌漑によって流入した硝酸態窒素とリンの浄化量を測定した。作付田への流入水量は一般的な水田の用水量とほぼ同等であった。休耕田への流入水量は作付田の3倍以上と多かった。作付田における表流水の差引排出量から求めた平均窒素除去速度は257mg m-2 d-1で、浄化率は97%に及んだ。休耕田の窒素浄化率は60%であったが、除去速度は502mg m-2 d-1で作付田の約2倍になった。流入水量を多く設定できる休耕田では、大量の汚濁水を処理できるためより多くの硝酸態窒素を浄化できると期待された。
- 愛知県農業総合試験場の論文
著者
関連論文
- 24 赤黄色土茶園における窒素溶脱のメカニズム(第2報)(中部支部講演会)
- 20-19 茶樹冠下への点滴施肥が土壌の化学性に及ぼす影響(20.肥料および施肥度)
- 20-10 赤黄色土の茶園における窒素動態(20.肥料および施肥法)
- 土壌埋設型センサ-を用いたてん茶園の施肥管理
- 生葉形質の計測数値によるてん茶品質の推定
- せん茶用品種からのてん茶適応性品種の選定
- P1-11 地形連鎖系の浅層地下水帯を通じた脱窒に伴う硝酸性窒素濃度と窒素・酸素安定同位体比の変動(2)(ポスター紹介,S1.安定・放射性同位体を用いた土壌炭素動態研究 -何がどこまで分かるのか?-,2010年度北海道大会)
- 水稲作付田および休耕田における硝酸態窒素、リンの浄化量
- 1-18 農耕地下層の浅層地下水における脱窒活性評価法の検討(1.物質循環・動態)
- 水稲作付田および休耕田における硝酸態窒素、リンの浄化量
- P1-1-22 家畜ふん堆肥連用9,10年目の砂質露地畑における窒素動態(ポスター,1-1 物質循環・動態,2013年度名古屋大会)