品種改良の設計図を読み解く
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
我々人類は野生に生息する植物を採集するだけでなく,様々な野生植物の中から利用できる性質をもつものを長い年月をかけて丹念に選抜し,栽培に適した栽培品種へと改良してきた。現在栽培されている品種の野生種をみてみると,栽培品種に特徴的な性質(大きな食用部,多様な有用成分)をもち合わせていない。このような優れた性質はどのようにして生まれたのか。また,類物のもつ多種多様な形・性質はどのように設計されているのか。20世紀後半の生命科学研究の発展により,その答えが明らかになってきた。
- 京都大学農学部附属農場の論文
- 2011-12-00
著者
関連論文
- mPing SCARマーカーを用いた新規感光性遺伝子座se14およびse15のマッピング
- 四倍体コムギ品種エンマーおよびピラミダーレの開花特性とその遺伝的制御機構
- 品種改良の設計図を読み解く
- 品種改良の設計図を読み解く
- FTおよびELF3のイネにおけるホモログ遺伝子の変異が気孔開度および光合成に及ぼす影響