ホエーを主原料とした代用乳の給与が黒毛和種ほ乳子牛の発育及び血液性状に及ぼす影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ホエーを主原料とした代用乳(ホエー代用乳) の給与が黒毛和種ほ乳子牛の発育に及ぼす影響を検討した.超早期母子分離した黒毛和種雄子牛10頭を,給与する代用乳の主原料の違いで5頭ずつ2区(対照区:脱脂粉乳,ホエー区:ホエー)に分けて,9週齢まで試験を実施した.人工乳を1週齢から,粗飼料としてチモシー乾草を3週齢から給与した.1. 体重,体高,胸囲及び腹囲については,試験区間に有意な差はみられなかった.2. 飼料摂取量については,試験区間に有意な差はみられなかった.3. 血中尿素態窒素(BUN)及び総コレステロール(T-cho)濃度は,ホエー区が対照区と北べて低く推移した.4. 糞便中水分量及び糞便スコアについては,試験区間に有意な差はみられなかった.以上のことから,黒毛和種ほ乳子牛へのホエー代用乳の給与は,発育及び飼料摂取量に影響を及ぼさないことが判明した.また,ホエー代用乳を給与した子牛の蛋白質及び脂質代謝は,脱脂粉乳を主原料とした代用乳を給与した場合と比較して異なる可能性が示唆された.
- 兵庫県立農林水産技術総合センターの論文
- 2011-03-00
著者
関連論文
- 黒毛和種去勢子牛の粗飼料摂取量に対する複数種の粗飼料給与の効果
- 但馬牛子牛の哺育初期における適正発育値と母牛泌乳量の早期推定法の検討
- 種雄牛造成や交配種雄牛助言サービスソフト「MSAS」の利用が但馬牛集団に及ぼす影響
- 6.黒毛和種(但馬牛)の泌乳量推定と特性の解明(第20回 日本獣医畜産大学学術交流会)
- 兵庫系黒毛和種(但馬牛)集団のジーンドロッピング法による系統分類の試み
- 但馬牛母系による雌家系間の産肉能力の比較
- 但馬牛集団のジーンドロッピング法による系統分類の試み
- 但馬牛集団の血縁係数による系統分類の試み
- 兵庫系黒毛和種集団においてジーンドロッピング法により分類された城崎系の系統造成の試み
- 交配種雄牛助言サービスソフト(MSAS)の繁殖現場での利用効果と問題点
- 育成期に給与する濃厚飼料の粗蛋白質水準が黒毛和種去勢牛の発育に及ぼす影響
- 分娩後早期黒毛和種牛におけるCIDR併用もしくは Ovsynch 定時人工授精法の処置中における血漿中IGF-I濃度と受胎との関係
- 黒毛和種去勢牛の育成時の飼料給与法がその後の産肉性に及ぼす影響
- 大規模繁殖農家において黒毛和種超早期母子分離を実施した場合の母牛の繁殖性と子牛の発育性に及ぼす影響
- 黒毛和種母牛産次別子牛血中免疫グロブリン濃度と自然哺乳子牛へ凍結初乳又は粉末初乳を補助的に給与した場合の免疫補強効果
- 黒毛和種母牛産次による子牛の血中免疫グロブリン濃度と凍結初乳又は粉末初乳を1回給与した場合の効果
- 野草放牧地におけるワラビ採食牛の行動特性(日本家畜管理学会・応用動物行動学会合同2006年度春季研究発表会)
- 分娩後80日以内の妊娠率向上への研究 黒毛和種の定時授精におけるCIDR併用の受胎促進効果
- ホエーを主原料とした代用乳の給与が黒毛和種ほ乳子牛の発育及び血液性状に及ぼす影響
- 複数種の粗飼料給与および母牛の給与粗飼料が黒毛和種子牛の粗飼料摂取量に及ぼす影響
- 兵庫系黒毛和種集団におけるジーンドロッピング法による系統の特徴の推移と今後の対策
- ホエーを主原料とした代用乳の給与が黒毛和種ほ乳子牛の発育及び血液性状に及ぼす影響