これからの教員に求められる資質能力と「教育職員免許法」の改正
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
この論文では、「6つの改革」と一体的に推進されている今次の教育改革を、「46答申」以後の「第3の教育改革」の《総仕上げ》ととらえ、「教育改革の担い手」としての「これからの教員に求められる資質能力」と、それを培う「養成カリキュラム」改善を中心に、国際的な動向にも目を向けつつ、教養審の「第1次答申」(平成9年7月)、及び「教育職員免許法」改正(平成10年6月)などを手掛かりにして論究した。
- 文教大学の論文
- 1998-12-00
文教大学 | 論文
- 教員養成課程における情報基礎教育のカリキュラム改善の検討 −高等学校での情報科目履修がもたらした影響についての分析および新学習指導要領との関連を中心として−
- 情報システム教育におけるERPの活用(第1報) : その可能性と授業設計
- An Analytic Hierarchy Process Approach to Information Systems Development
- 『源流茶話』註釈(三)
- 『源流茶話』註釈(3)