「物語世界の客体化」からみる自由間接話法の言語間比較
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
0. はじめに1. 自由直接話法と自由間接話法の定義と、その分析方法再考2. 「物語世界の外からの客体化」による分析3. (A)人物の感情や心理を表出する場合、および自由間接話法と自由直接話法の連続性4. (B)人物のパースペクティブに同化する場合(人物が焦点人物になる場合)5. (C)人物の感情や心理が弱く表出される場合6. まとめ
- 慶應義塾大学藝文学会の論文
慶應義塾大学藝文学会 | 論文
- 「朗詠江註」の発端
- 日本漢籍の国外流出--明治前期の概観
- ハーバート・リード論のためのプロローグ
- Five previously unpublished poems by Sherard Vines
- ラブレーのスカト・ロジック : 『ガルガンチュア』第十三章翻弄訳試案