東日本大震災における長野県こころのケアチームの活動について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
要旨:平成23年3月11日に発生した東日本大震災の支援のために派遣された長野県こころのケアチームの活動についてまとめ、災害時のこころのケアについて検討した。こころのケアチームは、平成23年4月~平成24年3月まで約1年間にわたり、宮城県に40チームが派遣された。個別支援(診療・相談、等)では身体的な愁訴が多く、「こころのケア」に身構えてしまう方がいる中で、身体面のケアを丁寧に行うことは重要だと思われた。また、地域の支援者との連携を図りながら様々な集団への対応(普及啓発活動、等)が行われていた。地域のニーズに応じて柔軟な活動を行っていくことの重要性が確認された。
著者
関連論文
- 信州大学附属病院における生体腎移植および献腎移植患者へのリエゾン・コンサルテーション精神医学
- 7. 職場からの遁走をきたした事例について(第45回労働衛生史研究会)
- 胃切除後、アルコール依存症と摂食障害が合併し、ウェルニッケ脳症を呈した一男性例
- 東日本大震災における長野県こころのケアチームの活動について