テヤルの意味分析―非恩恵を表すとされるテヤルを中心に―
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
授受補助動詞であるテヤルには、従来の恩恵的表現の他にも「秘密をばらしてやる」のような非恩恵的な用法があるとされている。本稿では、テヤルを「受影者への恩恵表現」とする考え方から離れ、意図的な〈働きかけ〉と〈変化〉がその基本義であるとする。その〈働きかけ〉が好意的意図でされれば「恩恵表現」や「自己顕示表現」に、悪意の意図でされれば「非恩恵(マイナス利益)」表現になる。「自己顕示表現」は「動作主=話し手」「好意的な動作のみ可」といった条件下のみで成立するが、基本的には恩恵・非恩恵を隔てられるものではなく、そのため文脈次第で恩恵的表現にも非恩恵的表現にもなり得る。
- 2011-12-31
論文 | ランダム
- 中間追肥の施用方法および栽植密度が水稲のシンク/ソース比と収量性に及ぼす影響
- 水稲牧田巻葉 1 号による多収穫栽培
- 中国産ハイブリッドライスの物質生産に関する研究 : 第2報 収量生産特性
- 精神障害者福祉論講座(12)精神障害者とリサーチ
- 精神障害者福祉論講座(11)精神障害者のケアマネジメント(4)関係,ケア会議の方法