白血球の自動分類--特徴抽出-2-
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The present paperdeals with the following problems for the automaticwhite blood cell classification.(1)A technique for extracting a nucleus region of the white blood cellis described. It can be accomplishedby using the histogram of the directional difference. From this histograrm,an optimum threshold valuefor extracing the nucleus region is obtained.(2)The texture parmeters which express effectively the difference ofthe texture between white blood cells are proposed. That is,the shapeof the chromatin in the nucleus and the amount of the granules are proposedto discriminate the differene between monocytes and large lymphocytesand the difference between eosinophils and basophils,respectively.
- 福井大学工学部の論文
- 1978-09-00
著者
関連論文
- 計算機画像処理と繊維工業への応用 (画像処理特集)
- 手書き漢字認識における大分類のための特徴抽出
- 白血球の自動分類--特徴抽出-2-
- 手書き漢字の大分類法(技術談話室)
- 白血球の自動分類における単球とリンパ球の識別法(技術談話室)
- 手書き漢字認識における部分パタ-ンの観測(技術談話室)
- 楷書手書き漢字の認識について(技術談話室)
- 染色の自動化に関する研究--計算機画像処理による染色欠点の検出-2-
- 計算機画像処理による染色欠点の検出(技術談話室)
- 染色の自動化に関する研究--計算機画像処理による染色欠陥の検出-1-
- 白血球の自動分類--特徴抽出と識別法-1-
- 白血球画像のしきい値処理に基づく特徴抽出法(技術談話室)
- 漢字の認識技術
- 画像の周囲長の高精度計算法(技術談話室)
- 白血球の自動分類--特徴抽出-2-