著明な肺動脈拡張をきたした無症候性の部分肺静脈還流異常,心房中隔欠損及び軽度肺動脈弁狭窄の合併例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
雑誌掲載版65歳男.脳外科入院中に不整脈を指摘された.自覚症状はなく受診時には整脈であったが,第2肋間胸骨左縁にLevine II/VIの収縮期雑音とII音の固定性分裂を聴取し,胸部X線像上左第2弓の突出を認めた.心臓超音波検査では心房中隔欠損(ASD)と右心系の拡大を認め,胸部CT検査では左無名静脈から分岐した左異常肺静脈を認め,肺動脈幹は径50mm,左肺動脈は径36mmと拡張した.心臓カテーテル検査では主肺動脈圧は軽度高値のみで,右室と肺動脈間,両心房間に圧較差を認めた.カテーテルは下大静脈,右房,上大静脈,左無名静脈を経て左異常肺静脈に到達し,左異常肺静脈等で酸素飽和度の高値を示し,左肺動脈造影にて左異常肺静脈は左無名静脈に還流していた.左→右シャント率は32%,Qp/Qsは1.4であった.以上より部分肺静脈還流異常(PAPVC),ASD及び肺動脈弁狭窄(PS)と診断した.自覚症状がなく,不整脈も軽度であり明らかな右心不全を認めず,更にQp/Qsが1.4であることから経過観察とした
著者
関連論文
- 肥大型心筋症における^I-MIBG心筋シンチグラフィの臨床的有用性についての検討
- 冠攣縮性狭心症を合併した連合弁膜症の1例(日本循環器学会 第64回北海道地方会)
- 冠動脈易攣縮性を呈した兄弟例(日本循環器学会 第64回北海道地方会)
- 43) 低左心機能不安定狭心症に対する心拍動下準緊急冠動脈バイパス術の経験
- 右心室粘液腫の1例 : 日本循環器学会第67回北海道地方会
- 0674 心室ペーシング患者における中隔領域の脂肪酸代謝の検討 : 完全左脚ブロック患者との比較検討
- P107 肥大型心筋症における自律神経機能障害 : ^I-MIBG心筋シンチグラフィーと心拍変動解析による検討
- 健常者における^I-BMIPPの臓器分布および心筋局所分布に関する検討
- 28)AH及びBHブロックの共存が考えられた発作性房室ブロックの1例(日本循環器学会 第72回北海道地方会)
- 1065 虚血性心疾患における^-BMIPP心筋シンチグラフィー(BMシンチ)のfill inの臨床的意義
- 頻回な狭心発作により冠動脈病変が短期間に進行した冠攣縮性狭心症の1例(日本循環器学会 第65回北海道地方会)
- P107 内因性交感神経刺激作用(ISA)を有するβ1選択性β遮断薬の高血圧性心肥大退縮効果
- 僧帽弁再置換術後遠隔期に心房粗動で発症した左房壁解離の1例
- 心筋梗塞発症への冠攣縮の関与について : アセチルコリン投与による検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 急性心筋梗塞近接期における冠攣縮陽性群の臨床的特徴 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 中隔枝右バルサルバ洞起始症の1例(日本循環器学会 第65回北海道地方会)
- P308 圧負荷時のtyrosine kinaseを介するextracellular signal-regulated kinase(ERK)の活性化と心肥大形成 : 成熟ラット摘出灌流心における検討
- 1096 圧負荷時のMAPK kinases(MKKs)を介したJNKとp38 MAPKカスケードの活性化とその機序 : 成熟ラット摘出灌流心における検討
- 0509 急性心筋梗塞の再潅流療法におけるフリーラジカル産生の経時的変化 : 8OHdG測定による検討
- 0914 Angiotensin II(ANG II)刺激による心肥大形成に対するHMG-CoA還元酵素阻害薬の抑制効果
- 0878 急性心筋梗塞における虚血・再潅流時の8OHdG測定の臨床的意義
- 0836 圧負荷によるp38 mitogen-activated protein kinase(p38)の活性化とその機序 : 成熟ラット灌流心における検討
- P346 圧負荷時のExtracellular signal-regulated kinase (ERK)-1および-2の活性化とcAMP-PKA系およびPKC系の関与 : 成熟ラット灌流心における検討
- 1049 HMG-CoA還元酵素阻害薬の心肥大形成抑制効果 : 無血清培養心筋細胞における検討
- P353 Vasopressinの心肥大形成に関わる細胞内情報伝達系の検討
- P305 圧負荷時のMitogen-activated protein kinase(MAPK)活性化とcAMP-PKA系およびPKC系の関与 : 成熟ラット灌流心における検討
- 0385 伸展刺激時の心肥大形成におけるras蛋白mitogen-activated protein(MAP)kinase系の役割 : 培養心筋細胞における検討
- 45)ISA(内因性交感神経刺激作用)を有するβ遮断薬の高血圧性心肥大退縮効果(日本循環器学会 第72回北海道地方会)
- 心臓移植へのフリッジを目的として左心補助人工心臓を装着した1例(第89回日本循環器学会北海道地方会)
- P471 圧負荷時の心肥大形成におけるcAMP-protein kinaseA(PKA)系の関与 : 成熟ラット灌流心におけるc-fos発現調節の検討
- 1347 急性圧負荷によるheat shock protein(HSP)70mRNA発現に及ぼすPKA系およびPKC系の関与
- 0699 伸展刺激時の心肥大形成に関わる細胞内情報伝達系の検討
- 気管粘膜の著明な変化を伴った縦隔海綿状血管腫の 1 例
- P569 筋緊張性ジストロフィー患者における遺伝子異常(CTGリピート)と心筋脂肪酸代謝異常との関係
- 血清可溶性インターロイキン2受容体値が病勢と一致して変動した農夫肺の1例
- 0132 完全左脚ブロック例における心室中隔領域の脂肪酸代謝と局所血流および左室壁運動との関連
- P039 種を超える心臓交感神経活性の空間分布 : norepinephrine(NE)負荷^I-MIBG心筋シンチグラフィー(MIBG)を用いた検討
- 449 光化学療法の効果に関する基礎的検討 : 細胞回転に及ぼす影響を中心として
- 9. SIADHを呈した肺小細胞性未分化癌の1例(第10回 日本肺癌学会北海道支部会)
- タバコ喫煙と無症候性心筋虚血発作 : ホルター心電図による検討(日本循環器学会 第64回北海道地方会)
- ホルター心電計を用いた温泉入浴時の心電図変化の検討(日本循環器学会 第64回北海道地方会)
- アセチルコリンによる急性心筋梗塞発症近接期の冠攣縮能の検討
- 洞機能不全を呈したリチウム中毒の1例
- PDAを伴った右肺動脈上行大動脈起始の1例(日本循環器学会 第64回北海道地方会)
- 急性期に経気管支肺生検を施行し得た防水剤吸入による急性呼吸不全の1例
- 8.気管扁平上皮癌の一症例 : 第14回日本肺癌学会北海道支部会
- N-methyl-N'-nitro-N-nitrosoguanidine (MNNG)による家兎気管・気管支癌の発癌過程に関する研究
- 13. 転移性腫瘍の気管支鏡所見(第 8 回北海道気管支研究会)
- Colony assay 法とflow cytometryによるCisplatin, Carboplatinの抗腫瘍効果の検討
- 116 サルコイドーシスにおける末梢気道病変の内視鏡的検討(サルコイドーシス)
- 138. 実験的家兎気管・気管支癌における細胞学的検討(呼吸器7:転移,実験, 一般演題口演, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 103. bromodeoxyuridine(BrdUrd)を用いた癌細胞動態の解析(総合9:免疫抗体法2, 一般演題口演, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 5. 気管支粘膜生検にて確診しえたサルコイドーシスの 1 例(第 7 回北海道気管支研究会)
- Aminophyllineは労作性狭心症に有効か?
- 肺塞栓発症後に自然退縮した悪性リンパ腫と乳癌リンパ節転移の合併例
- 著明な肺動脈拡張をきたした無症候性の部分肺静脈還流異常,心房中隔欠損及び軽度肺動脈弁狭窄の合併例
- 【分子高血圧学 最新の進歩】 HMG-CoA還元酵素阻害薬lovastatinのアンジオテンシンII刺激による心肥大形成に対する抑制効果 新生児ラット培養心筋細胞における検討
- 悪性リンパ腫との鑑別を要した慢性膿胸に合併した横紋筋肉腫の1剖検例
- Stanford B型急性大動脈解離に特発性縦隔血腫を合併した1例
- 急性心筋梗塞に対するステント植込み術の有効性
- 当科における急性心筋梗塞症の臨床的検討
- 著明な肺動脈拡張をきたした無症候性の部分肺静脈還流異常,心房中隔欠損及び軽度肺動脈弁狭窄の合併例