Syringomatous Hyperplasia and Eccrine Squamous Syringometaplasia
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
雑誌掲載版85歳女,pranoprofen(ニフラン(R))を内服中顔面に多発性の皮疹が生じ,薬剤の中止後にそれらが消失した.前額から下眼瞼,鼻,頬,下顎にかけて褐色調の丘疹が多発し,組織学的にsyringomatous hyperplasia and eccrine squamous syringometaplasiaを示した
- 1989-09-00
著者
関連論文
- II-A-23 各種生薬の豚表皮 DNA 合成と cyclic AMP βアドレナリン反応性に与える影響 : 特に黄連の作用を中心に
- 皮膚科領域におけるモノクロ-ナル抗体の応用
- Syringomatous Hyperplasia and Eccrine Squamous Syringometaplasia
- 漢方を科学する 各種生薬の豚表皮DNA合成とcyclic AMP βアドレナリン反応性に与える影響 特に黄連の作用を中心に
- 各種生薬の豚表皮DNA合成とβアデニル酸シクラーゼ反応性に与える影響―特に黄連の作用を中心に―
- DNA-flow cytometryによるProliferating trichilemmal cystとTrichilemmal carcinoma の核DNA量の検討