貨幣経済における独占的競争の動学的役割
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
論説General Articleいわゆるニューケインジアンエコノミクスにおいて, 独占的競争(monopolistic competition)は重要な役割を果たしている. 多くの静学理論の経済厚生的含意は独占的な価格付けによる「歪み」(distortion)に基づいている. すなわち財の余暇に対する相対価格が限界転形率に比べて高くなるために, 余暇が過剰となる一方, 消費が過小になるのである. しかしながら理論を動学化すると, 新たな効果が生まれる. 動学的なモデルでは独占力の行使がインフレ率を低下させるのである. つまり名目賃金は現在だけでなく将来の物価水準にも依存する. したがって価格支配力が存在すると, 現在の物価水準は将来に比べて高くなる. すると現在の労働一単位で購える将来財の量が増加するために生涯効用が増加しうるのである. このようにして, 独占力の行使により現在財単位の実質賃金が低下するという負の効果はインフレ率の低下によって完全に打ち消される, この結果製品差別化による独占レントだけが独占力の行使の結果として残る. すなわち, OLGモデルによるナッシュ均衡(price-making equilibrium)はワルラス均衡(price-taking equilibrium)を資源配分上凌駕しうるのである.In the new Keynesian economics, monopolistic competition plays an important role. Many static research is based on the distortion due to the monopolistic pricing.Namely, relative prices of goods to leisure become too high and hence the shortage of consumption and excess leisure appear. Thus the equilibrium of monopolistic competition becomes second best. However when the theory is extended to dynamics, there emerges another important effect of monopolistic competition. In the dynamic model, monopolistic power lowers the inflation rate; nominal wage depends on not only current but also future prices. Consequently the relative prices of current goods to future ones become higher by the monopolistic power. It possibly improves the lifetime utility because the unit current labor supply can buy more future goods. Thus the detrimental effect of the reduction of real wages in terms of the current goods is entirely offset by the lowered inflation rate. Accordingly, there only remains the increase of the monopoly rent due to the product differentiation. In other words, Nash equilibrium (price-making equilibrium) can dominate Walrasian equilibrium (price-taking equilibrium) in the dynamic model.
- 2009-12-24
著者
関連論文
- Worker's Learning by Doing and Rigidity in Labor Markets : Aspects of Equilibrium Theory (Mathematical Economics)
- 名目賃金交渉とリスクシェアリング仮説 (90年代の公共政策)
- 書評 『平成長期不況』(大瀧雅之編)
- ナイト流不確実性と下方硬直的インセンティヴスキーム(ケインズ経済学の再検討)
- 貨幣経済における独占的競争の動学的役割
- 基本給と歩合給の混合による賃金契約と,エージェントのナイト流不確実性
- ナイト流不確実性の下でのエージェンシー問題と労使間リスクシェアリング
- ナイト流不確実性と実質賃金の硬直性 (特集 新しいマクロ経済理論の構築を目指して)