掌蹠膿疱症に対する黄連解毒湯の使用経験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
雑誌掲載版1)掌蹠膿疱症にツムラ黄連解毒湯の単独投与を試み,重篤な副作用も認めず,有用率69%を得た.2)掌蹠膿疱症に対する黄連解毒湯の効果は,黄連,黄ゴン,黄柏,山梔子の4生薬の抗炎症作用によると考えられた
著者
関連論文
- 開業医における乾癬診療の現況 : 1993年北海道全域についての実態調査から
- 膀胱癌の皮膚転移の2例(第274回北海道地方会)
- Gronblad-Strandberg症候群 (症候群1982--概念の変遷とその今日的意義--皮膚・粘膜)
- アトピ-皮膚炎にたいするHF-264軟膏の臨床効果
- 0.1%Halcinonide外用剤皮膚吸収の副腎皮質機能におよぼす影響と臨床効果
- 表皮におけるsuperoxide dismutase
- 掌蹠膿疱症に対する黄連解毒湯の使用経験
- 湿疹・皮膚炎群に対するヒスタグロビン3バイアル療法の使用経験
- [被髪頭部の腫瘍] 成人型xanthogranuloma
- lymphomatoid granulomatosis
- 〔エリテマトーデス(2)〕水疱性エリテマトーデス
- 北海道におけるTrichophyton verrucosum感染症58例の統計的観察
- 〔血管炎〕 IgM-IgG混合型クリオグロブリン血症の1例
- Progressive erythrokeratodermiaの電子顕微鏡的・生化学的検討