トピラマート(トピナⓇ)服用中に腎尿管結石を生じたてんかん患者の2例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Topiramate is an antiepileptic medicine that has been used adjunctively in the treatment of refractory seizures in Japan since 2007. Topiramate has been shown to inhibit specific carbonic anhydrase activity in the kidney and may induce a distal type of renal tubular acidosis. Case 1 : A 22-year-old male was referred to our hospital after complaining of left flank pain. He developed a seizure disorder and had been using topiramate for 4 months. Drip infusion pyelography showed a left ureteral stone. Case 2 : A 7-year-old boy presented with gross hematuria. He developed West syndrome and had been using topiramate for 6 months. A computed tomographic scan showed a right kidney stone.
- 2011-03-31
著者
関連論文
- 血液透析に至った結節性硬化症に合併した両側巨大腎血管筋脂肪腫の1例
- Complicated vesicovaginal fistulaに対して回腸利用膀胱再建術を行った1例
- PP-274 Ileal neobladder(Studer変法)における尿管腸管吻合法の検討(膀胱腫瘍/手術(腹腔鏡をのぞく)1、尿路変向,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- OP-303 順行性前立腺全摘除術における膀胱頸部後面の処理方法 : 解剖学的検証(前立腺腫瘍/手術(腹腔鏡をのぞく)5,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- AVP-001 Neobladderを前提とした神経温存順行性膀胱全摘除術(副腎・腎・尿管,総会賞応募ビデオ,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 結腸憩室炎による膀胱S状結腸瘻 : 自験例と本邦報告例の検討
- VP-022 勃起神経温存を企図した膀胱尿道全摘除術 : 括約筋部尿道の anatomical approach(第95回日本泌尿器科学会総会)
- VP-017 恥骨後式前立腺全摘除術 : 順行性操作による尖部処理の改良(第95回日本泌尿器科学会総会)
- APP-039 前立腺全摘除術後の放射線照射に伴う尿失禁に関する検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- トピラマート(トピナⓇ)服用中に腎尿管結石を生じたてんかん患者の2例
- PP-667 家族性副甲状腺機能亢進症の手術における注意点再手術に難渋した家族性副甲状腺機能亢進症の1家系(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-661 家族性原発性副甲状腺機能亢進症 : 著名な嚢胞状過形成症例から診断に至った1家系例(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- 膀胱粘液線維肉腫の1例
- 術前に診断されずに腎移植を行い,術後21日目に皮膚癌と診断された1例
- 後腹膜腔多発性嚢胞を形成した前立腺導管腺癌の1例
- 後腹膜腔多発性嚢胞を形成した前立腺導管腺癌の1例