ひきこもり経験者への支援と発達障害の特性理解(1)家族会参加者への質問紙調査から
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
現在、多様な「生きづらさ」を抱えている人の中には、発達障害に関連する特性を背景に持ちつつ、青年期や成人期特有の課題に直面している人が含まれていると考えられる。ひきこもり経験者への支援活動では、最も身近な支援者とされる家族が本人の得意や不得意などの特性を理解することが求められる。NPOが主催する家族会参加者を対象とする探索的な質問紙調査を行い、家族によるNPOへの参加や、障害理解と、本人の状況との関連について検討した。
- 2011-03-31
論文 | ランダム
- 石灰石鉱業将来の技術的課題 (石灰石鉱業協会各委員長の抱負)
- 垣籠鉱山開発工事
- バーンカットによる坑道掘進について
- ミリセコンド段発爆破法-3-
- 70歳台健康老人の住み方の特性 : 老齢期の住宅に関する研究(その3) : 建築計画