七十而従心
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
七年前に左肺を約半分切除したために、肺活量が大きく減少し、また肺気腫にも罹っていたので、九〇分の講義にはとても耐えられないと観念して、九四年三月に退職しました。退職後も社会と少しでも関わりのある仕事を続けたいとは思いましたが、体力の面に無理があり、結局、書斎中心の生活になってしまいました。今までと違って、講義ノートの作成や原稿執筆のために急いで本を読むということもなく、実にマイペースで、熟読玩味もできますので、退職して初めて本当の読書ができるようになったとも言えます。小さなものでも書いておきたいと思って、まず手始めに、十七世紀イギリスの政治思想化ジェイムズ・ハリントンの評伝を書き上げ、九六年に出版しました(『ハリントン物語』、人間の科学社)。
- 2000-03-27
論文 | ランダム
- 特集 最近のタッチパネル
- カラ-液晶およびタッチパネルを用いた多機能空調管理システム
- タッチパネルユニット,PA・FA用表示入力機器 (特集 ′96年版最新「PA/FA計測・制御機器」活用ガイド)
- 振動溶着技術とタッチパネルへの応用
- 統合型教育・学習環境における情報システムのモデリングとその構築