食道癌における食道動脈造影に関する臨床的研究--固有食道動脈造影を中心として
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 第31回日本肺癌学会九州支部会 : 62.小細胞肺癌の治療成績について
- II-C-7, 食道癌の術前照射に食道動脈内 Bleomycin one shot 注入を併用した症例における組織学的な治療効果について(第25回食道疾患研究会)
- I-D-4. 膵原発の転移性食道腫瘍の症例(第25回食道疾患研究会)
- 追加1. 放射線治療の対象となった食道癌症例にみられた重複癌について(第23回食道疾患研究会)
- 117)初診時診断困難であった肺塞栓症の5例 : 日本循環器学会第57回九州地方会
- 9. 逆行性奇静脈造影所見に基づく食道癌 A_3 症例の術前診断について(第19回食道疾患研究会)
- 30.非小細胞癌のBAI併用放射線治療経験(第29回日本肺癌学会九州支部会)
- 29.進行性肺癌に対するCDDP(BAI)+VP-16併用療法の検討 : 一次効果と副作用を中心に(第29回日本肺癌学会九州支部会)
- 非小細胞肺癌のBAI併用放射線治療経験
- 進行非小細胞肺癌に対するCDDP(BAI)+VP16併用療法の検討
- 18.高齢者肺癌に対するカルボプラチンとエトポシド経口投与併用療法の検討
- 切除不能非小細胞肺癌に対するCDDP(BAI)+VP-16療法併用放射線療法の治療成績-気管支動脈内制癌剤注入療法を中心に-
- 原発性肺癌における気管支動脈造影所見と組織型との対比検討
- 14.肺癌放射線治療におけるMMC軽気管支動脈one-shot動注併用法についての検討 : 第13回日本肺癌学会九州支部
- 頭蓋内進展ホジキン病の7年以上の長期生存例
- 気管支動脈塞栓術の臨床経験;ECA,Absolute Ethanolを中心として : 九州支部 : 第22回日本肺癌学会九州支部会
- 前縦隔腫瘍における内胸動脈造影の有用性について
- 8.肺癌放射線治療におけるBAI併用に回する検討 : 第18回肺癌学会九州支部
- 16 原発性肺癌におけるB-M療法変法の試み : 主としてX線像からみた一次効果について
- 21.癌性心膜炎,放射線心膜炎について : 第34回日本肺癌学会九州支部会 : 九州支部
- 肺癌に合併した心嚢液貯留の検討 : 癌性胸膜炎・心膜炎
- 11.肺癌の診断における逆行性奇静脈造影の有用性について : 第15回日本肺癌学会九州支部会
- 9.肺癌に於ける気管支動脈内MMC one-shot注入療法 : 主にX線所見からみた効果について : 第15回日本肺癌学会九州支部会
- 7. 食道癌における血管造影 : 就中, 逆行性奇静脈造影所見にもとずく切除不能判定基準の検討(第18回食道疾患研究会)
- 7. 食道癌放射線治療における食道動脈内 one-shot 注入による Bleomycin の併用(第18回食道疾患研究会)
- 13. 食道癌における逆行性, 奇静脈造影の臨床的検討(第16回食道疾患研究会)
- 12. 逆行性奇静脈造影 (retrograde azygography) について(第16回食道疾患研究会)
- 9. 食道癌における食道動脈造影について(第16回食道疾患研究会)
- 食道癌における食道動脈造影に関する臨床的研究--固有食道動脈造影を中心として