系列位置の変化にたいする適応制御
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The present study examined adaptive control processes for changed serial position using the tracking task of serial patterns. Subjects were 30 right-handes female undergraduate students. They were randomly assigned to the three groups (changed first half group, changed latter half group, and inverted group) with the ten subjects in each group. All subjects performed 30 trials on the feedback and adaptive control condition.Results revealed that under the feedback control condition three groups performed with more anticipatory response at the final acquisition phase, but the anticipatory response at the final transfer phase was not significantly increased at each changed serial position.Results were discussed in term of changed structural parameter and order through fluctuation.大学生女子30人に系列パターンの追従課題を与えて, 構造パラメータとしての系列位置の変化のないパターンを追従するフィードバック制御過程とそれらのあるパターンを追従する適応制御過程を1系列として1試行として30試行追従させた。系列パターンの前半, 後半, 逆転という3つの変更パターンを追従する3群について, 4つのパフォーマンス測度(正反応, 見越反応, 誤反応, 無反応)から各群の適応過程を比較検討した。その結果, 3群ともフィードバック制御過程の後期段階で, 正反応を減少させて見越反応を増大させるという反応測度間の相補性を示した。そして, 構造パラメータの変化がある適応制御過程の初期段階では, 3群の見越反応の減少は著しかった。さらに, これまでの研究で明らかにされた知見, すなわち, 適応制御過程の後期段階において, 構造パラメータの変化部分での見越反応の増大という現象は明確な形では見出されなかった。このことは, 適応制御過程での「ゆらぎ」はどの程度のものが最も系を秩序立てることに貢献するかという問いに答えなければならないことを意味している。
- 1991-02-28
論文 | ランダム
- ダウン症候群患者歯肉由来培養線維芽細胞のfibronectinならびにvitronectinに対する接着能について
- ダウン症候群患者の歯周炎易罹患性の要因 : 歯肉線維芽細胞由来のMMP活性について
- 色彩表示と立体表示に視覚関連者が果たす役割 : カラーTV, 立体TVを例として
- 高齢者身体機能データベース構築に関する研究 : 視力および色弁別に関する実験的計測について
- 視覚探索における有効視野特性の反応時間と眼球運動による検討