教科教育(美術科教育)に教育工学機器の利用を如何にするか -美術科教育に主としてV・T・Rの利用をした実践報告-
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
It is important problem requiring immediate attention to reinforce curriculum and methods of subject education in teacher's college. This paper reports methodes of useing VTR and their result mainly in education of art course. (including student teaching.) They were confirmed to be much efficient and the further problems were considered in relation to OHP, 8mm projector and opaque projector.
- 奈良教育大学の論文
- 1978-03-25
奈良教育大学 | 論文
- 奈良教育大学構内における菌類相とその季節変化
- 知的障害養護学校の自閉性障害児教育に関する研究 : 全国実態調査からみた現状と課題
- 歯のルミネッセンス特性と線量測定への応用の可能性
- 同一テフラのTL年代とOSL年代の比較(自然科学)
- ルミネッセンス年代測定における年間α線量の粒径依存性の検討と準微粒子法への適用