パブリシティの権利の包括性について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
論説(article)パブリシティの権利はこれまで、有名人の氏名・肖像等の商業的価値を排他的に支配する財産的権利ととらえられてきたが、その人格権的要素を排除することは困難で、むしろ両要素を内包する包括的権利としてとらえ直すのが妥当である。Although the right of publicity has been developed with emphasising its commercial nature, now the right should be reviewed as an inclusive right protecting both a commercial and a personal dignity interest.
- 2009-02-28
論文 | ランダム
- 蛍光消光現象を利用した新しい遺伝子解析技術の実用化(産学連携による実用化研究を考える(第2回))(東日本支部)
- 痴呆性老人に実施した高齢者用絵画統覚検査(PAAM)の有効性と心理的特性に関する研究
- α鉄のクラック伝播挙動におよぼす水素の影響
- オーステナイト系ステンレス鋼の引張りクラック伝播挙動におよぼす水素の影響
- Etiological Examination of HIV-1 and HIV-2 Infections in Countries Using HIV Kits Based on Synthetic Peptides