TURis (TUR in saline) を用いて切断することにより経尿道的に除去しえた膀胱異物の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A 28-year-old male visited our hospital with complaint of lower abdominal pain, hematuria and urinary urgency. He had inserted a fishing line into the bladder transurethrally for sexual masturbation. The fishing line was made of nylon and was 1.66 mm in diameter. He could not remove it by himself due to pain. Retraction of the line with forceps was impossible ; the intricately entangled line was blocked at the bladder neck. We fragmented the line by a transurethral resection system operated in saline (TURis) and removed it transurethrally. The total length of the fishing line in the bladder reached 464 cm. TURis was useful for fragmentation of this foreign object, which consisted of electro-resistant material and could not be cut by conventional TUR.
著者
関連論文
- PP-441 アルファ1アドレナリンレセプターブロッカーの前立腺癌予防効果について(前立腺腫瘍/薬物療法2,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-420 低リスク前立腺癌症例における根治的前立腺摘除術の病理組織学的所見と予後の検討(前立腺腫瘍/統計,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-245 女性泌尿器外来の現状(Female Urology,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- TURis (TUR in saline) を用いて切断することにより経尿道的に除去しえた膀胱異物の1例
- PP-522 先端CCDビデオスコープを用いたf-TULの経験(尿路結石/外科治療・ESWL,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-211 当院における後腹膜脂肪肉腫12例の臨床的検討(副腎・後腹膜,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- OP-380 径3cm以下の腎細胞癌の臨床的検討 : 本当に「害のない」癌か?(腎腫瘍/基礎,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-092 3cm以下の腎癌の臨床的検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- PP-091 IVC thrombus を有する腎腫瘍の臨床的考察(第95回日本泌尿器科学会総会)
- MP-452 前立腺がんに対するヨード125を用いた密封小線源永久刺入治療の経験(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 当院における前立腺がん密封小線源永久刺入治療の経験(第93回日本泌尿器科学会総会)
- OP-300 低リスク前立腺癌症例における根治的前立腺摘除術の病理組織学的所見および予後の検討(前立腺腫瘍/手術(腹腔鏡をのぞく)5,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- TURis (TUR in saline)を用いて切断することにより経尿道的に除去しえた膀胱異物の1例
- Effects of intracavernous administration of adrenomedullin on erectile function in in/ex vivo rat model
- OP4-038 グレリンは虚血性再灌流障害による急性腎不全を改善する(一般演題(口演))
- BH4の投与は陰茎海綿体機能を改善する
- Statinの投与はインスリン抵抗性モデルであるZuckerラットによる陰茎血管内皮機能障害を改善する
- B-28 ヒト前立腺癌由来細胞へのICE遺伝子transfectionによるapoptosis誘導及び増殖抑制
- High-Intellsity Focused Ultrasound (HIFU: Sonablate)を用いた前立腺肥大症の治療
- 肺転移を有する腎細胞癌に対してCimetidine, Interferon-α, UFTの併用療法を行った症例の検討
- 判定基準を用いた前立腺肥大症の重症度と治療の有効性の評価
- 前立腺癌集団検診における F/T 比の有用性の検討 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- マウス腎細胞癌の増殖に与える mICE(murine interleukin 1-βconverting enzyme) の作用 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 尿道下裂術後の尿道発毛に対する経尿道的レーザー脱毛
- Stage D2前立腺癌症例におけるQOLと疼痛治療 : Visual analogue scale、並びにQOL調査票FACT (Functional Assessment of Cancer Therapy) による検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 東京大学泌尿器科における男性ホルモン補充療法 (HRT) に関する臨床的検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 0679 発生工学的手法によるアドレノメデュリンの機能解析
- 陰茎癌の臨床病理学的検討
- PP4-131 精巣腫瘍61例の臨床的検討(一般演題(ポスター))
- PP-646 前立腺生検の解析(第95回日本泌尿器科学会総会)
- PP-354 珊瑚状結石の治療経験(第95回日本泌尿器科学会総会)
- PP-272 夜間頻尿における塩酸トラゾドンの治療経験(第95回日本泌尿器科学会総会)
- ホルモン不応性マウス乳癌腫瘍特異的 mRNA の検出 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 24時間pHモニターDIGITRAPPER MK IIIによる尿pH日内変動の検討
- DIGITRAPPER MK III(24時間胃食道内pHモニター)による尿pH24時間連続測定の試み
- OP-252 当院における腹腔鏡下小切開腎部分切除術症例の検討(腎腫瘍/手術1,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-116 前立腺針生検でAtypical glands/PINと診断された症例の検討(前立腺腫瘍/診断・マーカー3,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-395 当院における内視鏡下小切開前立腺摘出術と腹腔鏡下前立腺摘出術の対比(前立腺腫瘍/腹腔鏡手術2,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-012 膀胱癌に対する膀胱全摘患者におけるリンパ節転移と予後との関係の検討(膀胱腫瘍/手術2,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-588 前立腺癌密封小線源永久挿入治療後の排尿症状に対するα1受容体拮抗薬の効果(前立腺腫瘍/放射線治療4,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-158 腹腔鏡下腎尿管全摘術施行例の検討(腎盂・尿管腫瘍/臨床1,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-434 当院における進行性前立腺癌に対するDocetaxel療法の経験(前立腺腫瘍/薬物療法1,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-217 腹腔鏡下根治的前立腺全摘除術症例の断端陽性率の検討(体腔鏡/前立腺,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-149 骨転移を有する腎細胞癌の臨床的検討(腎腫瘍/症例1,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-452 当院における腎癌肺転移外科的切除症例の臨床的検討(腎腫瘍/手術(腹腔鏡をのぞく),一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-280 根治的膀胱摘除術症例における前立腺浸潤の臨床病理学的検討(膀胱腫瘍/手術(腹腔鏡をのぞく)1、尿路変向,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-210 当科で治療を行なった後腹膜腫瘍の臨床的検討(副腎・後腹膜,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-118 前立腺癌に対する密封小線源永久挿入治療後、PSA再発との鑑別に悩んだPSA bounceの1例(前立腺腫瘍/放射線治療1,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- APP-118 Vascualr Laboによる男性更年期症状評価の試み(アンドロロジー・不妊・性機能,総会賞応募ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- APP-017 前立腺癌に対するリン酸エストラムスチン療法の治療予後はD130N SLCO1B1遺伝子多型と関連する(前立腺癌/治療,総会賞応募ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 膀胱内再発を認めた腎細胞癌の2例
- 肺リンパ管筋腫症に合併した巨大な腎血管筋脂肪腫の一例
- PP-462 当科における精巣腫瘍の長期治療成績(第95回日本泌尿器科学会総会)
- PP-440 根治的前立腺全摘除術を行なった stage A2前立腺癌症例の臨床病理学的検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- PP-439 根治的前立腺摘除術症例におけるpT2症例の検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- PP-208 女性化乳房を呈した膀胱癌の一例(第95回日本泌尿器科学会総会)
- PP-136 発作性夜間ヘモグロビン尿症 (PNH) に合併した左尿管癌の1例(第95回日本泌尿器科学会総会)
- OP-133 腹腔鏡下根治的前立腺全摘除術症例の臨床的検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- MP-653 上部尿路癌に対する腹腔鏡下手術後の膀胱再発の検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- MP-638 G-CSF産生後腹膜脂肪肉腫の一例(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- MP-289 男性更年期障害に対する症状評価について(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- MP-256 転移を有する腎腫瘍に対する経皮的腎腫瘍針生検の検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- MP-203 インターフェロンαレセプターサブタイプの腎細胞癌における発現(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 腎細胞癌に対する腎温存手術の臨床的検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 3cm以下の大きさの腎癌の臨床的検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 褐色細胞腫の臨床的検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 当科における男性更年期外来受診者128名の臨床的検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 低クエン酸尿を伴う再発性尿路結石患者におけるクエン酸輸送体NaDC-1の遺伝子多型の分析(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 再生検により診断された前立腺癌 (臨床的、病理学的特徴)(第93回日本泌尿器科学会総会)
- AML手術症例の臨床的検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 一般尿検査でN/C比大細胞等の異常を示した症例の検討
- 乾燥濾紙血を用いた新しいPSA測定キットの検討
- 検診でのPSA測定に関する検体保存条件、測定方法の検討
- APP-060-PM ラテント前立腺癌における8q24遺伝子多型の遺伝子型分布 : 前立腺癌待機療法との接点について(総会賞応募ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-346 陰嚢内脂肪肉腫の2例(陰嚢内容・陰茎・尿道,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-626 ピアス孔より前部尿道全長にcondyloma acuminatumが伝播した一例(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- PP-222 MVAC・GC療法耐性尿路上皮癌に対するドセタキセル・イフォスファミド・シスプラチン(DIP)併用療法の検討(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PP-092 間質性膀胱炎患者における尿中8-OHdG値と臨床所見に関する検討(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- OP-281 難治性間質性膀胱炎に対する外科治療の検討(間質性膀胱炎,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- OP-279 間質性膀胱炎に対するステロイド経口治療の可能性(間質性膀胱炎,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- OP-417 デキサメサゾン不応性の前立腺癌に対するドセタキセルの効果(前立腺腫瘍/薬物療法2,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 前立腺肥大症・尿道狭窄に対する尿道ステント (Urolume^) の使用経験 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- OP-055 女性下部尿路症状におけるCLSS(Core lower urinary tract symptom score)の臨床的意義(Neurourology/臨床2,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- OP-085 -1327T/C hTERT遺伝子多型と前立腺がん発症リスクについて(前立腺腫瘍/基礎1,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PP-090 排尿後滴下の検討(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- Dermatopontin 発現前立腺組織の解析(第93回日本泌尿器科学会総会)
- PP-296 Atypical glandsの診断後に再生検で癌と診断され、前立腺全摘術を施行された症例の検討(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学会総会)
- OP-130 TURisPの中長期成績 : 排尿障害臨床試験ガイドラインに基づいた分析(BPH/手術1,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PP3-051 初診時に骨転移を示した腎癌の臨床的検討(一般演題(ポスター))
- 副腎皮質腺腫に対する腹腔鏡下副腎部分切除術
- 墨田区前立腺癌検診報告(第2報) : 同愛記念病院受診者集計(平成7年度と8年度の比較)
- 墨田区前立腺癌検診での年齢別PSA値の検討 : 都市型集団検診60歳以上,8794名の集計結果
- 干渉低周波電気刺激療法の二重盲検交差比較試験
- 膀胱癌G3症例の検討
- Clinical study of 22 cases of angiomyolipoma
- Retrospective analysis of prostate cancer screening in Sumida, Tokyo
- 治療抵抗性前立腺癌にたいするデキサメサゾン(DXM)療法の治療効果,およびQOLに関する検討
- OP-091 腎細胞癌における網羅的ゲノム解析(腎腫瘍/基礎,一般演題口演,第99回日本泌尿器科学会総会)
- OP-043 精巣癌における網羅的ゲノム解析(精巣腫瘍,一般演題口演,第99回日本泌尿器科学会総会)
- OP-029 腎盂尿管癌における網羅的ゲノム解析(尿路上皮腫瘍/基礎・診断,一般演題口演,第99回日本泌尿器科学会総会)