On Load–Frequency Regulation With Time Delays: Design and Real-Time Implementation
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper addresses a robust decentralized proportional-integral (PI) control design for power system load-frequency regulation with communication delays. In the proposed methodology, the PI-based load-frequency control (LFC) problem is reduced to a static output feedback control synthesis for a multiple-delay system. The proposed control method gives a suboptimal solution using a developed iterative linear matrix inequalities algorithm via the mixed H 2/H infin control technique. The control strategy is suitable for LFC applications that usually employ the PI control. To demonstrate the efficiency of the proposed control strategy, an experimental study has been performed at the Research Laboratory, Kyushu Electric Power Company, Japan.
- 2009-01-13
著者
-
HIYAMA Takashi
Graduate School of Science and Technology, Kumamoto University
-
檜山 隆
熊本大学
-
Hiyama Takashi
Graduate School Of Science And Technology Kumamoto University
-
檜山 隆
熊本大
-
檜山 隆
熊本大学大学院自然科学研究科
-
Hiyama Takashi
Department Of Computer Science And Electrical Eng. Kumamoto University
関連論文
- Economic and Reliability Evaluation of Wind-Diesel-Battery System for Isolated Island Considering CO_2 Emission
- Diagnosis and Prognosis of Bearing Failure in Rotating Machinery Using Acoustic Emission and Artificial Neural Network
- Fault Detection and Classification in Transmission Lines Using ANFIS
- 挟叉軌道法による電力系統モデルの過渡安定領域算出とその可視化
- SMES有効無効電力のファジイ論理型制御による電力系統安定化制御実験
- 変換器損失を考慮した小型SMESによる系統安定化制御実験
- カオスの同期現象を利用した発電機モデルのパラメータ値同定法
- 区分線形4次元システムに生じるカオス
- 50kJ超伝導エネルギー貯蔵システム
- 区分線形磁気飽和特性を仮定した同期機の安定度解析
- SMESによる系統固有周波数測定における安定化制御系の影響
- Short-Term Load Forecasting using Dynamic Neural Networks
- ニューラルネットワークを用いた誘導電動機設計支援システムの開発
- SMESによる多機系統の動揺周波数測定に関する検討
- ファジィ論理を用いたFACTSデバイスのスイッチング制御
- ファジ-制御を適用したSVCとPSSとの協調による電力系統安定化制御
- アナログシミュレータによるファジー論理を用いた統合型発電機制御システムの制御性能の検証
- 小容量ECSによる電力潮流制御システムの実験的検証
- Development of ANN for Diagnosing Induction Motor Bearing Failure
- 九州パワーアカデミーの設立と活動
- Advanced and Intelligent Technologies for Reliable Operation of Power Systems and Electricity Markets
- ルールベース型経済負荷配分方式による火力ユニットの運用
- 火力ユニット運転計画支援のためのELDシミュレータの開発
- ルールベースを基本とする電力システムの管理方式
- Usefulness of F-18 FDG PET/CT in the assessment of disseminated Mycobacterium avium complex infection
- アナログシミュレータによるファジイ論理型励磁制御システムの実験的検証
- 三次元ファジィ論理型励磁制御システムの実験的検証
- Comparison of ANN Models for Estimating Optimal Points of Crystalline Silicon Photovoltaic Modules
- 環境情報を入力とするニューラルネットワークによるPVモジュールの最大出力の推定
- ISAP2007
- 大学院科学技術教育の全面英語化計画
- ANN based Real-Time Estimation of Power Generation of Different PV Module Types
- ニュ-ラルネットを用いた太陽光発電システムの実時間最大電力追従制御の実験的検証
- 実時間FFTによる電力システム動揺モードのオンライン同定
- 系統幹線における有効電力潮流変動を基にした実時間安定度評価
- アナログシミュレータによる電力貯蔵装置ECSを用いた電力潮流制御方式の検証
- Wide-area Power System Oscillation Damping using Model Predictive Control Technique
- ECSによる自然エネルギー利用電源の出力平準化
- 分散電源を有するマルチエージェント方式による配電系統の電力潮流制御
- 蓄電システムを含む分散電源を有する配電系統の電力潮流制御
- 固有値による実時間安定度制御方式の開発
- 発電機制御システムの遠隔調整に関する研究
- マルチエージェント方式によるECSを用いた広域安定化制御に関する研究
- ECSを用いた有効・無効電力調整による系統安定化制御
- PSS及びECSを用いた電力システム安定化制御
- 電力系統におけるインテリジェントシステムの実用化とその実態評価調査専門委員会
- 実時間事故種別判別システムの開発
- LFCユニットと小容量電力貯蔵装置との協調型負荷周波数制御
- マルチエージェント方式による広域安定化制御
- 地域別電力供給のためのマルチエージェント方式統合制御
- ECSとPSSとの協調による電力系統安定化制御の実験的検証
- 電気二重層キャパシタ内蔵電力貯蔵装置を用いた単独系統における自動発電制御 (電力ソリューション特集) -- (分散電源システムソリューション)
- 電力貯蔵システムECSを有する単独系統におけるマルチエージェント方式自動発電制御の実験的検証
- ニューラルネットを用いた励磁制御システムのシミュレータ試験
- 電力系統への先端的制御技術応用の現状と今後
- On Load–Frequency Regulation With Time Delays: Design and Real-Time Implementation
- 事例紹介 地域社会における留学生交流の意義 (特集 地域社会と留学生)
- A Robust Solution for PI-based LFC Problem with Communication Delays (特集:平成17年〔電気学会〕電力・エネルギー部門大会)
- Robust Coordinated AVR-PSS Design Using H∞ Static Output Feedback Control (特集:平成18年〔電気学会〕電力・エネルギー部門大会)
- A Robust Control Approach for Primary Frequency Regulation through Variable Speed Wind Turbines
- ファジィ論理を適用した系統安定化装置のロバスト性について
- RBFN Based Efficiency Optimization Method of Induction Motor Utilized in Electrically Driven Marine Propellers
- Electric Double Layer Capacitor (EDLC) based Mismatching Losses Reduction under Fast-Shaded Conditions of PV Modules
- F-18 FDG PET/CT in relapsing polychondritis
- FIS/ANFIS Based Optimal Control for Maximum Power Extraction in Variable-speed Wind Energy Conversion System
- Optimal Design of Wind-PV-Diesel-Battery System using Genetic Algorithm
- Study of the Geometry of Flow Patterns in Compressible Isotropic Turbulence
- Short-Term Load Forecasting using Dynamic Neural Networks
- 周波数応答を用いたファジィ励磁制御システムの解析
- FIS/ANFIS Based Optimal Control for Maximum Power Extraction in Variable-speed Wind Energy Conversion System
- Temporary Short Circuit Detection in Induction Motor Winding Using Second Level Haar-Wavelet Transform
- ルールベースを基本とする電力システムの管理方式
- S041013 水中衝撃波によるセラミックス粉末の固化研究([S04101]粉末成形とその評価(1))