スポーツカーの企画・設計・製作を通じた教育研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本大学“自動車設計生産システム研究室”では、自動車技術の教育研究をおこなっている。環境、エネルギー、安全、若者のクルマばなれなどの課題を踏まえて、将来の自動車はどうあるべきかを、学生とともに原点に戻って考え企画し、実際に自動車を設計・製作しているので紹介する。オリジナルスポーツカーの企画、デザイン、設計、及びCAD/CAE を行い、高知県企業のご協力を得ながら、'09年度はガソリンエンジンの超軽量小型スポーツカー“FlyingFish”を製作し、さらに'10年度は、電気自動車“FlyingFish - EV”を完成させる予定である。超軽量かつ空気抵抗の小さい、すなわち温暖化ガス排出量の少ない環境重視の車であり、また運転を楽しめるスポーツカーを目指している。自動車の企画から設計・製造、さらには研究まで、スルーに全て体験することは、学生たちにとっても非常に良い経験となっており、また技術や知識だけではなく、チームワーク、コミュニケーション、スケジュール管理など、ものづくりに重要な心がまえも学ぶことも期待される。Education and research activity of automotive technology in our Automobile design & production system laboratory in KUT is introduced. Discussing about environmental problem, energy, safety, and“ kuruma-banare (young people lose interest in automobile)” surrounding automotive industry, students of our laboratory made concept-making, designing, CAD/CAE, and completed an original sport car,“ Flying fish”. The concept is super-light-weight, low airresistance, that is, ecology conscious and fun-to-drive car. The first gasoline engine car was developed in 2009, and the next electric vehicle will be done in 2010.In the process, they could have lots of experiences in actual planning, designing, manufacturing of car, and also learned not only research & development ability in automotive technology, but teamwork, communication, and management method.
- 2010-07-29