土壌熱伝導率の測定と推定式の適用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Thermal conductivity of soil samples were measured using a twin transient-state cylindrical-probe method. The system of measurement consists of DC power supply, data logger, personal computer, 100cc soil sample, reference material sample, and two heat probes. The typical results were as follows: (1) Thermal conductivity of soils increased according to an increase of soil water content. (2) The thermal conductivity of Toyoura sand was larger than one of Kuroboku soil. (3) The thermal conductivity estimated by de Vries model had good agreement with the measured value.
- 岡山大学環境理工学部の論文
- 2004-02-27
著者
関連論文
- P23-1 牧草地のCO2ガスフラックスに地温と水分量が及ぼす影響 : 青森県十和田市を事例として(23.地球環境,2007年度東京大会)
- Profile Probe による原位置キャリブレーションと土壌水分測定 : 東北タイ天水圃場における事例
- 7-4 中国内蒙古地方における環境保全型草地農業の創出 : 9. 現地畑地土壌およびトウモロコシ中の微量元素
- 8-6 中国内蒙古地方における環境保全型草地農業の創出 : 第9報 農牧交差地で栽培調整したトウモロコシサイレージの品質
- 5-3 中国内蒙古地方における環境保全型草地農業の創出 : 8. 有畜農業地域のトウモロコシ連作畑におけるリン酸収支
- 中国内蒙古地方における環境保全型草地農業の創出 : 1.有畜農業地域におけるトウモロコシ連作畑の地力維持
- 23-41 中国内蒙古地方における環境保全型草地農業の創出 : 6.飼料作物栽培地の土壌化学性(23.地域環境)
- 6-11 中国内蒙古地方における環境保全型草地農業の創出に関する日中共同研究 : 1. 調査対象地の環境条件
- 白神山地の土壌に関する研究(2)
- 白神山地の土壌に関する研究(1)
- 岩手県北部火山灰累層に刻まれた根成孔隙の消長と耐久年限
- 岩手県北部火山灰累層の中部, 下部更新統における根成孔隙の劣化とその分級
- 13-5 後期更新世前半の八戸種差火山灰累層における気候変動と根成孔隙及び植物珪酸の関係(13.土壌生成・分類,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 後期更新世八戸種差火山灰累層における気候変動と植物珪酸体の関係 : 後期更新世後半の連続土層における根成孔隙と植物珪酸体(13. 土壌生成・分類, 2004年度大会講演要旨集)
- 4-9 後期更新世八戸種差火山灰土壌の連続土層における気候変動とプラントオパールの関係(4.土壌物理化学・鉱物)
- 1-3 岩手火山灰土壌における根成孔隙の消長とプラントオパール(1.土壌物理)
- 1-4 岩手火山灰土壌におけるX線造影法で求めた根成孔隙の消長(1.土壌物理)
- 砂礫水田心土層における酸素および二酸化炭素濃度の変動
- 双極熱パルス法による飽和砂土のNAPL汚染度の推定
- 土壌熱伝導率の測定と推定式の適用
- 傾斜草地における表層土壌水分の空間分布特性と領域平均を示す代表地点の探索
- 永年草地土壌におけるX線造影法で求めた粗孔隙形態
- 心土破砕が傾斜畑の表面流出量と圧力水頭・地温に与える影響
- TDRを用いた簡易pF試験法
- 耕起処理が表層不飽和土壌帯中の温度・水分環境に与える影響
- 草地土壌の孔隙構造 : 4.X線造影法で測定した英国の褐色森林土草地における粗孔隙の実態
- 野外における不飽和土壌帯中の熱・水分移動特性
- 不飽和土壌層内における熱・水分移動特性に関する理論的考察
- 地下水位一定型成層土壌中の準定常熱・水分移動特性
- iii. 不飽和帯への熱損失の定量化に関する研究 : 科学技術総合研究委託費(3.7.1(2) 降積雪対策技術の高度化に関する研究(II),3.7.1 総合研究,3.7 科学技術振興調整費による研究,3. 研究業務)
- iii. 不飽和帯への熱損失の定量化に関する研究 : 科学技術総合研究委託費(3.7.1(3) 降積雪対策技術の高度化に関する研究(II),3.7.1 総合研究,3.7 科学技術振興調整費による研究,3. 研究業務)
- 飽和土壌層内における熱移動特性の実験的考察 (熱エネルギ-の利用--地下水の蓄熱利用)
- 中国農牧交錯地における持続型草地農業システムの創出
- 3-32 中国内蒙古地方における環境保全型草地農業の創出 第10報 農牧交錯地におけるめん羊の放牧管理
- 6-3 中国内蒙古地方における環境保全型草地農業の創出 : 5.破砕転圧工法による土壌浸透抑制の実証試験
- Makkink 式による可能蒸発量の推定精度
- X線造影法による草地土壌の孔隙構造に関する研究 : タイ国ピサノルーク地方における熱帯草地土壌の孔隙構造
- 第6回学生海外研修旅行 : 黄河上流域の灌漑農地と砂漠・草原のコントラスト実感
- 弥生時代水田土に残る稲の根跡に関する研究--池島・福万寺遺跡におけるX線立体造影法の適用例
- 粘土吸着水の相関時間と運動の活性化エネルギ--土壌吸着水の磁気的研究-8-
- アロフェン粘土への水の吸着構造について--土壌吸着水の磁気的研究-7-
- 吸着水分子の配向構造について--土壌吸着水の磁気的研究-5-
- 傾斜畑における心土破砕と暗渠工併設の排水効果
- 傾斜畑における土壌水分移動とその分布--畑面流出水および暗渠流出水との関わり
- 改良山成畑造成直後の土壌水分の移動と分布
- タイ国土地開発局における大学院生の現地研修報告
- 山間牧草地の基盤整備に関する研究 : (5)切土部(アオバンおよびアカツチ)における牧草の生育
- 山間牧草地の基盤整備に関する研究 : (4)切土部(浮石礫層)における牧草の生育
- 山間牧草地の基盤整備に関する研究 : (3)盛土部(アオバン・アカツチ混合土)における牧草の生育
- 地域定数を用いた温度法による可能蒸発量の推定精度向上
- 最終処分場における地下水位・水質指標の特徴と観測井の分類
- 草地土壌の孔隙構造に関する研究 : 2.X線造形法で求めた内蒙古ステップ土壌における粗孔隙の実態
- 古代に学ぶ21世紀
- 草地土壌の孔隙構造に関する研究 : 3.X線造影法で測定したマサ土草地における粗孔隙の実態
- 草地土壌の孔隙構造に関する研究 : 1. 採草地におけるX線造影法で求めた粗孔隙の実態