吸気流量を考慮することにより吸入器具を変更できた一症例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In the treatment of bronchial asthma and chronic obstructive pulmonary disease, it is important to use inhalation therapy adequately. A 60’s woman was admitted to our hospital dueto exertional dyspnea. She was diagnosed as having exacerbation of asthma. Although she was treated with intravenous, oral, and inhalation administration simultaneously after admissi on, her symptom did not improve enough, and her pulmonary function was still low. Applicationof the inhalation check device supplied by the medicine manufacture company grant demonstrated that she failed to inhale effectively .Therefore the inhaled glucocorticosteroid waschanged, and it was confirmed that she wasable to inhale successfully. Her successful inhalationresulted in the improvement of her respiratorysymptom and pulmonary function. It issuggested that the manipulation is very importantfactor on inhalation therapy, and it is necessaryto strive to improve the adherence forthe treatment of bronchial asthma and chronicobstructive pulmonary disease.気管支喘息や慢性閉塞性肺疾患の治療において、適切に吸入薬を使用することが重要である。本症例は60歳代女性で、労作時呼吸困難を訴え入院となった。点滴による治療、内服薬服用と同時に吸入薬の使用開始となったが、呼吸機能検査値が低値であり、製薬企業供与の吸入チェック器具により吸入できていないことが判明した。そこで、吸入薬を変更し吸入できていることを確認した。吸気流量が十分得られない場合は積極的にチェック器具により確認を行い、アドヒアランスの改善に努めることが重要である。
- 2008-03-01
著者
関連論文
- O13-001 要因分析ツール4M5Eモデルを利用した調剤エラー事例に基づく要因分析と防止対策(一般演題 口頭発表,調剤・処方鑑査・リスクマネジメント/医薬品情報・データベース/有害事象・副作用,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 吸気流量を考慮することにより吸入器具を変更できた一症例
- P239 長期吸入療法患者に対する吸入薬再指導の有用性について(気管支喘息治療4,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 日-P2-125 ECMO回路におけるミダゾラムの吸着に関する研究(ハイケアユニット業務(ICU・CCU・SCU・救急等),ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)