<論説>中小企業におけるターンアラウンド戦略~V字回復に向けて~
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
By using an analytical framework, this paper deals with the turnaround strategy in small and mediumenterprises (SMEs) which were once on the brink of bankruptcy. The framework we use comprises twodimensions. On the horizontal dimension, we divide two stages, one is withdrawal stage, the other recoverystage as time passes. On the vertical dimension, seven factors which are needed to make the company revive areexplored.As a result, we are able to find at least two characteristics of the turnaround process in SMEs. First, it takes longer time for SMEs to get recovered, because they do not realize the importance of withdrawal stage, just drifting at the mercy of economic decline. Second, since SMEs are often short of business resources, they arenot able to respond quickly to their economic crisis, even if they have a will.本論文ではターンアラウンドを成功させた中小企業について,ターンアラウンドの危機的状況とそこから脱出するターンアラウンド戦略の特徴を明らかにする。戦略がないと指摘される日本企業であるが,ターンアラウンド状況においては出血を止める短期的取り組みの「縮小戦略」と持続的競争優位をつける長期的取り組みの「復帰戦略」が必要である。特に後者の場合,特定市場に特定製品を集中させ競合他社との差別化を図り競争優位を確立するためには戦略的視点が重要となる。これら戦略に加え,ターンアラウンドを成功させるためには,リーダーシップの発揮やステークホルダーの支援などをとりつける必要がある。この研究では,Robbins & PearceⅡ[1992]の「縮小戦略」と「復帰戦略」を時間軸の視点として捉え,さらに,その時間軸上においてSlatter & Rovett の「ターンアラウンドに必要とされる7つの要素」がどのように展開されるかを大企業と中小企業において同じフレームワークを用いた分析を試みる。そして,中小企業のターンアラウンド戦略の特色を提示したい。
- 岡山大学経済学会の論文
著者
関連論文
- 技術移転戦略と知的所有権侵害状況―在中国日系企業のアンケート調査に基づいて―
- <論説>中小企業におけるターンアラウンド戦略~V字回復に向けて~
- <資料>技術移転戦略と知的所有権侵害状況―日本本社へのアンケート調査に基づいて―
- 企業,経営者,従業員そして倫理
- カナダにおける日米企業の役割
- 経営史学の理論化に向けて―マクローリン自動車会社の事例を参考にして―
- The Largest Industrials in Canada, 1975-1982
- 日本型組織設計の現状と課題 : アメリカ型組織設計の新潮流をふまえて
- Heather Robertson, Driving Force - The McLaughlin Family and the Age of the Car - McClelland & Stewart Inc., 1995
- The Largest Industrials in Canada, 1957 to 1974
- 競争戦略の新展開 : 資源および能力ペースの企業をもとに(山下隆弘教授退官記念号)
- 非営利組織の活性化について : JA組織の場合 (橋本博之教授退官記念号)