イギリス・アイルランドにおける映画関連機関について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿のねらいはイギリス(United Kingdom)・アイルランド(Republic of Ireland)における映画支援事業の全体像を把握することである。日本ではあまり言及されることのないスコットランドとアイルランドの映画に関する産業・文化振興についても取り扱っている。イギリスは周知のとおり、イングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランドの4つの地域から成り立っている。これらの地域は、映画に関してそれぞれ独自の文化を形成している。1949 年に独立国家となったアイルランドでも、固有の映画・映像文化を発展させている。そうした文化が、それぞれの地域・国家でどのように支援されているのか。本稿では特に映画関連の支援機関について紹介しながら、各地域の事情を概観する。
論文 | ランダム
- 19世紀の静岡県御厨地方とフランスベリー地方における伝統的な食事の比較
- Three Speeches: In Honor of Cobb, Griffin, and Berry
- 津毛城・桃井直常・黒牧彦など--富山国際大学周辺と歴史と伝説から
- 鶴岡=デリヴランドの黒い聖母像--造形と歴史
- 播磨国風土記編纂者の立場 : 賀古郡における印南別嬢伝承を中心に