わが国における睾丸悪性新生物による死亡の動向
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The trends in the mortality from neoplasms of the testis (MNT) from 1950 to 1977 were examined using the vital population statistics and national census. For the males aged 25 to 34 years old, the MNT slowly ranked higher among the mortality from cancer in male as the years passed, and for the recent II years, it stably ranked 6th or 7th. The MNT doubled from 1950 to 1977 from 0.13 to 0.22 -0.24% of the mortality from all cancers in the males. On the year to year basis, the MNT increased 4.8 fold from the lowest of42 (1952) to the highest of 202 (1977). The age-adjusted mortality from neoplasms of the testis increased 3.4 fold from the lowest of 1.1 (1952) to the highest of 3.7 (1969). Comparison of the 5-year age-specialized mortality that the MNT for the 20- to 50-year-old age groups was strikingly higher in the 10 years from 1968 to 1977 than that from 1950 to 1959. For the 15- to 40-year-old age groups the MNT was markedly higher in the recent 10 years than the first 10 years, and lower for the 0- to 4-year-old and 50- to 80-year-old age groups (10 year average according to age). In Tokyo and neighboring prefectures, the MNT was markedly increased, whereas in the prefectures with a dwindling population it was only slightly increased. Many of the prefectures with a ratio of MNT of prefecture to mean MNT of whole Japan during the recent 10 years above 110.0% were in northern Japan, and many of those with the ratio of 89.9% or less were in southern Japan.
- 泌尿器科紀要刊行会の論文
著者
関連論文
- 傍睾丸横紋筋肉腫の2例 : 第97回関西地方会
- 尿路症状を主訴とした胃癌の再発 : 第107回関西地方会
- 泌尿器外科領域におけるMRSA腸炎 : 第139回関西地方会
- 自家腎移植にて降圧効果を示した腎動脈狭窄症の1例 : 第139回関西地方会
- 前立腺癌病期診断における前立腺性酸性フォスファターゼの意義 : 高値例のリンパ節転移頻度について : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 尿路上皮癌に対する MEP 療法の臨床的検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- Microsurgical vaso-vaso stomy の経験 : 第103回関西地方会
- 尿路***悪性腫瘍患者血清中の銅および亜鉛濃度 : 腫瘍活動性の指標としての意義 : 第33回中部連合総会
- 尿路悪性腫瘍患者血清中亜鉛および銅 : 第31回泌尿器科中部連合総会
- 巨大腫瘤形成をきたした前立腺癌骨転移の1例(第122回関西地方会)
- 当院における外来ESWLの経験 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 内分泌療法抵抗性前立腺癌に対するepirubicin weekly injectionの有用性 : 一般演題 : 第43回中部総会
- Urethral kock pouchの臨床的検討 : 一般演題 : 第43回中部総会
- Wallace法による尿管腸管吻合の経験(一般演題,第34回中部連合総会)
- 腎と胃に発生した重複癌の3例 : 第126回関西地方会
- 骨盤内臓器全摘術における根治術の必要性について
- 前立腺癌再燃に関する臨床的観察
- 腎細胞癌の精索転移の1例(第123回関西地方会)
- Peyronie病に対するtunica vaerinalis autograftingの経験(第122回関西地方会)
- 膀胱腫瘍に対する膀胱粘膜多部位生検(第37回中部総会)
- 前立腺肥大症における尿路感染症
- 進行前立腺癌に対するUFTの再燃防止効果 : 第39回中部総会
- 自然腎盂外溢流6例の検討 : 第128回関西地方会
- 前立腺癌に対する女性ホルモン治療前後におけるアンチトロンビンIII値の検討(第37回中部総会)
- 骨盤内臓器全摘術12例の検討(一般演題,第36回中部総会,学会抄録)
- 腎杯直接穿刺による回腸導管症例の細菌学的検討 : 感染症部位診断の新検査法
- 膀胱憩室に発生した平滑筋肉腫の1例 : 第127回関西地方会
- 腎静脈血栓症の1例(第124回関西地方会)
- 当科における腎外傷の経験(第123回関西地方会)
- 当院泌尿器科におけるPNLの経験(第111回関西地方会)
- 生検と摘出標本における前立腺癌の悪性度の比較(第111回関西地方会)
- 最近2年間におこなったTURPおよび被膜下単純性前立腺摘除術の成績(第111回関西地方会)
- 前立腺手術を中心とした最近の2年間の和歌山赤十字病院泌尿器科の手術統計(第111回関西地方会)
- 両側尿管皮膚瘻から回腸導管にrediversionをおこなった1例(第110回関西地方会)
- 経皮的腎瘻術の問題点 : 第107回関西地方会
- 腎盂尿管移行部の完全閉塞をきたし, 術後診断された Parapelvic cyst の1例 : 第16回関西地方会
- 原発性女子尿道腺癌 : その1例と peroxidase antiperoxidase complex (PAP) 染色によるホルモン療法の妥当性の検討 : 第16回関西地方会
- 石灰化を伴う副腎嚢腫の1例 : 第105回関西地方会
- 当院における後腹膜, 尿路***肉腫10例の検討 : 第128回関西地方会
- 経皮的腎切石術(パネルディスカッション,第111回関西地方会)
- わが国における睾丸悪性新生物による死亡の動向