RETROVESICAL MALIGNANT FIBROUS HISTIOCYTOMA : REPORT OF AN AUTOPSY CASE
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
組織球由来と考えられる腫瘍には、さまぎまなvariationがあり、そのterminology は未だ明確には確立されていない。これらの腫瘍は主として皮膚および皮下軟部組織に発生することが多く、泌尿器科領において経験されるのは比較的稀である。特に、悪性線維性組織球腫は、組織球由来の腫瘍の1%を占めるにすぎないといわれている。今回、われわれは、排尿困難・便秘を主訴として来院し、生検により診断を確定し得た膀胱後部に発生した悪性線維組織球腫の1例を経験したので報告するとともに、悪性線維組織球腫の組織学的診断基準について、若干の文献的考察を加えた。
- 泌尿器科紀要刊行会の論文
著者
関連論文
- RETROVESICAL MALIGNANT FIBROUS HISTIOCYTOMA : REPORT OF AN AUTOPSY CASE
- 睾丸腫瘍に対する化学療法の問題点 : 尿路***癌の化学療法
- 教室における膀胱腫瘍21年間の臨床統計