65%アンギオグラフィン100ml単独による点滴静注腎盂造影法の経験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Twenty-nine cases were submitted for drip infusion diuretic pyelography with 100 ml of 65% Angiografin. 1) On the 15 and 30 minutes films, the excellent radiograms were obtained delineating the entire urinary tract. 2) Despite the large dosage of the contrast dye, no elevation was found in BUN, serum creatinine, sodium, potassium and chloride. 3) No side effect was observed. 4) Advantages of this technique are that we do not have to add glucose and excellent pyelograms are obtained almost equivalent to retrograde urograms without giving pain or the upper urinary infection to the patients.
- 泌尿器科紀要刊行会の論文
著者
関連論文
- 後腹膜悪性リンパ腫による腎不全の1例 : 第370回東京地方会
- 腎細胞癌の診断におけるMRIの意義 : 質的診断は可能か : 腎細胞癌の画像診断の進歩 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 腹部腫瘤を主訴とした腎肉腫の1例 : 第461回東京地方会
- 交叉性腎変位の2例 : 第370回東京地方会
- 腎血管筋脂肪腫に下大静脈内腫瘍血栓を合併した結節性硬化症の1例
- 下大静脈内腫瘍血栓を合併した腎血管筋脂肪腫の1例 : 第4回栃木地方会
- 遠近投影法による3D-CT cystographyの試み
- 肺動静脈瘻に対する経カテーテル塞栓術の臨床的検討
- 術後の腹腔内出血に対する緊急TAEの検討
- 成人の急性白血病における大腿骨骨髄の MR imaging 所見の検討 : FAB分類および予後との関連について
- びまん性骨髄病変における骨髄の緩和時間の検討-白血病と反応性造血髄の鑑別について-
- 骨髄異形成症候群における大腿骨骨髄のMR imaging所見の検討
- 副腎腺腫(血管撮影シリ-ズ-12-)
- Full-Scale Volume Rendering, Real-Time Fly-through による次世代の三次元CT診断
- 腎動静脈奇形の1例 : 第217回新潟,第172回東北合同地方会
- 左腎出血症例にみられた腎静脈発生異常 : 第208回新潟地方会
- 点滴静注腎盂撮影法における腹部圧迫帯の効果 : 第250回新潟地方会
- 腎盂腫瘍(移行上皮癌)のCT所見
- 選択的膀胱動脈造影法 : 膀胱腫瘍の血管パターンについて : 第43回東部連合会
- 選択的膀胱動脈造影法による膀胱腫瘍の診断 : 第42回東部連合総会
- 腎腺癌に於ける腎静脈造影 : 第354回東京地方会
- 尿管腫瘍の血管造影 : 第354回東京地方会
- 65%アンギオグラフィン100ml単独による点滴静注腎盂造影法の経験