急性膀胱炎のCephalexinならびにCephaloglycin治験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This report deals with the analysis of clinical effects of cephalexin (CEX) and cephalogly cin (CEG), newly prepared cephalosporin C system antibiotic substances, which were admini stered to 42 cases of acute cystitis by the oral route. The double blind method was used for evaluation of the drugs. Both CEX and CEG were given at the dosage of 1 or 1.5 g per day for 5 consecutive days. Both CEX and CEG were found to have marked clinical effects against the infection of gram-negative as well as gram-positive microorganisms. There were no differences between effects of both drugs. No side-effects were observed in any of the cases while the substances were given. On the basis of the findings it is considered that both CEX and CEG are extremely valuable in the treatment of urinary infections.
- 泌尿器科紀要刊行会の論文
著者
関連論文
- 尿異染反應に就いて : 第42囘日本泌尿器科學會總會
- 睾丸腫瘍(Teraton)の1例 : 第236回東京地方会
- 所謂特発性腎出血に際しての血液学的検索 : 一般演説 : 第47回日本泌尿器科学会総会
- VURを伴つた女子尿道憩室の1例 : 第36回東部連合地方会
- 骨形成を伴つた両側睾丸間細胞腫の1例 : 第305回東京地方会
- 腎結核の臨床統計的観察 : 続報 : 組織学的変化におよぼす化学療法の影響について
- 膀胱排尿筋のレ線像についての実験的研究
- 破裂を伴った腎腫瘍の2例 : : 第35回東部連合地方会
- 膀胱排尿筋のレ線像についての研究
- 尿路感染症に関する研究
- 睾丸腫瘍の組織学的研究
- CephalexinおよびCephaloglycinの尿路感染症に対する効果 : 一般演題-紙上発表 : 第34回東部連合地方会
- 診断困難であつた腎腫瘍の1例 : 一般演題 : 第34回東部連合地方会
- 膀胱尿管移行部の筋構築について
- 腎結核に於ける化学療法打り時期の判定法試案
- 精嚢の研究 : 第56回日本泌尿器科学会総会
- 陰茎,陰嚢縫線嚢胞の6例 : 第31回東部連合地方会
- 膀胱腫瘍の再発に対する内腸骨動脈結紮術の効果
- 膀胱括約筋の研究 : 第54回総会
- 腎肉腫の1例 : 第30回東部連合地方会
- 膀胱平滑筋肉腫の1例 : 第293回東京地方会
- 副睾丸筋腫の1例 : 第298回東京地方会
- 最近の下部尿路感染菌の薬剤感受性調査成績 : 第297回東京地方会
- 先天性単腎の1例 : 第294回東京地方会
- 陰茎前位陰嚢症例
- 腎動静瘻の1例 : 第296回東京地方会
- 精系静脈瘤の研究, 特に尿道神経症 (仮称) との関連について (第1報) : 第286回東京地方会
- 尿異染反応定量法による腎膀胱結核の診断と予後判定 : 第29回東部連合地方会
- 著明な亀背を有する腎結核手術例 : 第29回東部連合地方会
- いわゆる前立腺性好酸球増多症 (PE) の治療 : 第29回東部連合地方会
- 泌尿器科領域におけるビタミン B_ の治験 : 第29回東部連合地方会
- ***を目的とした尿道膀胱異物症例 : 第290回東京地方会
- 凍結乾燥法により10年間保存した腎膀胱結核愚者尿の尿異染反応 (MR) について : 第291回東京地方会
- 腎における骨形成機転の実験的研究(第27回東部連合地方会,学会抄録)
- 腎盂尿管白板症の1例 : 第274回東京地方会
- 腎動脈狭窄による萎縮腎の1例 : 第276回東京地方会
- 異常血管によると思われる水腎症の2例 : 第270回東京地方会
- 尿管結石と考えられた精管結石の1例 : 第271回東京地方会
- 腎における骨形成機転の実験的研究, その2 : 第271回東京地方会
- 睾丸梗塞症の1例 : 第273回東京地方会
- 遊走腎の研究
- 1) 精索線維腫瘍 2) 続発性睾丸腫瘍 : 第265回東京地方会
- 陰茎白板症々例 : 第259回東京地方会
- 急性膀胱炎のCephalexinならびにCephaloglycin治験
- 尿路結石症に対するIsosorbideの効果
- Pheochromocytoma 手術例 : 第24回東部連合地方会 (第242回東京地方会)
- 尿路大腸菌感染症と抗ヒスタミン剤 : 第25回東部連合地方会
- 無尿症の研究 : 血液電解質と尿5 HIAA に就て
- 副睾丸結核の診斷に對する反省 : 第22囘東部連合地方會 (第225回東京地方会) : 一般演説
- 109. 膀胱結核初發部位に對する疑義 : (第2報)基礎的基驗(一般演説,第39囘日本泌尿器科學會總會(第13囘日本醫學會總會第30分科會))
- 骨形成を伴つたthyroid like Kidney : 急性腎不全の治療 : シンポジアム : 第26回東部連合地方会
- 1) Priapism? 2) 内服錠による尿路結石様陰影 : 第264回東京地方会
- 陰茎強直症々例追加 : 第23回東部連合地方会
- 腎欠損症々例追加 : 第204囘東京地方會
- 膀胱 Candida 症に於ける2, 3の検索 : 第251回東京地方会
- 精子侵襲症の実験的研究 : 第247回東京地方会
- フラダンチンの尿路感染症治験 : 第257回東京地方会
- Acridone 酸化酵素を利用せる新腎機能検査法 (第1報)
- 交叉性腎変位症例 : 第261回東京地方会
- 末期子宮頚部癌患者の無尿に対する尿管瘻設置の成績について
- 陰茎持続勃起症々例 : 第249回東京地方会
- 無尿症の研究 (第2報) : 第24回東部連合地方会 (第242回東京地方会)
- 無菌膿尿に關する研究(第1報)
- 淋疾患者に對する自家尿注射の治療的効果(第2報)
- 腎盂乳頭腫 : 第17囘關東東北連合地方會兼第181囘東京地方會
- 3年間繼續せる女子完全尿閉の1例(第161囘東京地方會・第15囘關東,東北連合地方會,學會抄録)
- 腎盂腫瘍3例 : 第262回東京地方会
- 膀胱異物症例 : 第25回東部連合地方会
- 症例報告 : 第250回東京地方会
- 発育不全腎を伴える尿管膀胱外開口例 : 第256回東京地方会
- 持続勃起症々例 : 第244回東京地方会
- 石灰化像を呈せる腎動脈瘤 : 第263回東京地方会
- 石灰化腎動脈瘤
- 精子侵襲症知見補遺 : 第254回東京地方会
- 副睾丸嚢腫の6例 : 第255回東京地方会
- 肝障害性無尿に関する実験的研究 (その2)