膀胱癌に対する膀胱全摘症例の臨床病理学的検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
1982年より5年間に,膀胱癌に対する膀胱全摘出が170例に施行され,その摘出標本の病理学的検討を行い,各因子別の予後を検討した.組織学的異型度,深達度,浸潤増殖様式,壁内リンパ管侵襲,壁内静脈侵襲は相互に密接に関連した.病理学的深達度および異型度別実測5年生存率は,pT3a以上およびG3が有意に予後不良であった.浸潤増殖様式別の累積5年生存率はINFβとINFαが有意に予後不良であった.脈管侵襲別の累積5年生存率は,壁内リンパ管侵襲2度と静脈侵襲陽性が有意に予後不良であった.これらの因子を総合的に分析することによって,正確な悪性度を知ることが可能であり,術後の治療方針決定に有用であったA clinical and histopathological investigation was made on 170 patients with bladder cancer who underwent total cystectomy at our institutions between 1982 and 1986. The overall 5-year survival rates of patients with pTis + pTa, pT1, pT2, pT3, pT3b and pT4 were 100, 71.8, 60.7, 39.2, 31.4 and 0% respectively, those of patients with G1, G2 and G3 were 100%, 67.6%, 35.7% respectively. As for histopathological growth and spread pattern (INF), intramural lymphatic invasion (ly) and venous invasion (v), INF beta, INF gamma, ly2, v (+) showed the worst prognosis. These histopathological factors were considered to be closely correlated to each other. Studies on these histopathological factors are very important in planning the subsequent therapy.
著者
関連論文
- 膀胱発癌リスクと乳酸菌の習慣的摂取 : 症例 : 対照比較研究による疫学的検討
- MP-243 長崎県における腎細胞癌の実態調査(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 80歳以上の高齢者局所浸潤性膀胱癌に対する温存療法の検討
- 長崎大学における腎盂尿管腫瘍の治療成績
- 浸潤性膀胱腫瘍における術前動注化学療法の意義
- 初発T1G3膀胱腫瘍における温存療法の適応と限界について
- 膀胱癌に対するS状結腸による膀胱置換術
- 前立腺結核の1例 : 第210回長崎地方会
- 長崎大学医学部泌尿器科学教室における平成3年度の臨床統計 : 第218回長崎地方会
- Continent Colonic Urinary Reservoirによる尿路変更術の1例 : 第217回長崎地方会
- OP-093 前立腺癌内分泌療法における酢酸クロルマジノンの血清総コレステロール抑制効果 : MAB療法における抗アンドロゲン薬の無作為比較試験から(前立腺腫瘍/薬物療法1,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 長崎大学および関連施設における1985年から2000年の精巣腫瘍集計報告
- G3 成分を含む表在性膀胱腫瘍における PD-ECGF/TP の発現と予後に関する検討 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 長崎大学医学部泌尿器科学教室における平成2年度の臨床統計 : 第216回長崎地方会
- 内反型膀胱移行上皮癌の1例 : 第217回長崎地方会
- OP-181 前立腺がん検診における%free PSAの有用性(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- PP-652 根治的前立腺全摘術後の患者におけるED有病率とED治療のニーズおよびバルデナフィルの治療成績(第95回日本泌尿器科学会総会)
- エピルビシン既治療再発表在性膀胱癌に対するTUR-Bt後の塩酸ピラルビシン膀胱内注入療法の検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- PP3-077 表在性膀胱癌に対するエピルビシン(EPI)術後膀胱内注入療法の検討(一般演題(ポスター))
- 局所浸潤性膀胱癌に対する放射線併用抗癌剤動注療法の治療成績
- 膀胱全摘術20年後に尿道再発を来たした膀胱癌の1例 : 第219回長崎地方会
- 尿膜管嚢胞と思われた臍瘻を伴ったMeckel憩室の1例 : 第217回長崎地方会
- PP3-139 抗アンドロゲン療法を行っている前立腺癌患者におけるリセドロネートの骨粗鬆症改善効果の検討(一般演題(ポスター))
- レーザー砕石装置(PULSOLITH)を用いたTULの治療経験 : 第218回長崎地方会
- 腹部停留精巣より発生したCA19-9産生複合組織型胚細胞腫瘍の1例
- 乳児後部尿道弁の1例 : 第219回長崎地方会
- 女子尿道憩室の2例 : 第214回長崎地方会
- 長崎大学医学部泌尿器科学教室における昭和63年度の臨床統計 : 外来・入院および手術について : 第212回長崎地方会
- 各種ダイアライザーによるβ_2-MGの除去能 : 第211回長崎地方会
- 巨大水腎症の2例 : 第211回長崎地方会
- 長崎大学医学部泌尿器科学教室における平成元年度の臨床統計 : 第214回長崎地方会
- 浸潤性膀胱癌に対する膀胱全摘術後補助化学療法としてのM-VAC療法
- 膀胱癌に対する膀胱全摘症例の臨床病理学的検討
- 巨大膀胱ヘルニアの1例 : 第212回長崎地方会
- 被爆者に対する前立腺検診 : 第211回長崎地方会
- ESWLによる上部尿路結石の治療経験 : 第210回長崎地方会
- 上部尿路上皮内癌に対する経皮的BCG灌流療法
- 浸潤性膀胱癌に対するリピオドールを担体とした動注化学療法の経験 : 第79回日本泌尿器科学会総会 : 泌尿器科領域における標的療法の現況
- 長崎大学泌尿器科における神経因性膀胱専門外来の現況について : 第212回長崎地方会
- 長崎大学医学部泌尿器科学教室における昭和62年度の臨床統計 : 外来, 入院および手術について : 第210回長崎地方会
- 種々の集学的治療にもかかわらず, 不幸な転帰をとった睾丸腫瘍の1例 : 第210回長崎地方会
- 癌化学療法後のNK抵抗性腫瘍細胞に対するキラー活性の出現
- 睾丸腫瘍の3経験例(第209回長崎地方会)