三重大学医学部泌尿器科学教室における生体及び死体腎移植の臨床統計
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
1996年6月までの15年9ヵ月間に,施行した生体腎移植6例,死体腎移植32例についての臨床統計を報告した.死体腎移植のみにおけるKaplan-Meier法を用いた生着率の検討では,レシピエント年齢,術前の透析期間,の項目において有意差を認めたが,HLA typing,シクロスポリン使用の有無,などの項目においては,有意差を認めなかった.また,術後1年以内の拒絶反応の有無,術後1年目の血清Crレベルの2点において,明らかな有意差は認められなかったものの,その傾向から,移植腎生着の長期予後を占う因子となる可能性が示唆されたA statistic survey was made on the clinical results of living and cadaveric renal transplantations performed at our department between October 1980 and June 1996. A total of 38 patients received 6 living and 32 cadaveric renal transplants. The graft and patient survival rates of a living renal transplantation were 83.3% and 100% at 3 years, respectively. The graft survival rate of cadaveric renal transplantation was 66.3% at 3 years and 56.0% at 5 years. In a cadaveric renal transplantation, patients with episodes of acute rejection within 12 months showed a significantly worse graft survival rate. This clinical parameter seems to be a prognostic factor for a long-term graft survival.
論文 | ランダム
- 陽明学左派の「狂」について--明代後期の思想における「狂」の諸相(2)
- 薬物活性と生体リズム
- 高齢者急性膵炎-その臨床的特徴と問題点-
- 無痛性急性膵炎とインスリン依存型糖尿病を合併した1症例
- 206 Ti および Ti-6Al-4V 合金の高周波誘導加熱法による表面改質