恥骨後式根治的前立腺全摘除術後の膀胱尿道吻合部不全に対する尿道カテーテル牽引によってさらなる吻合部解離を来たした1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
76歳男性.患者は近医にてPSA高値を指摘され,著者らの施設へ紹介となった.前立腺生検の結果,前立腺癌,臨床病期T1cN0M0と診断し,恥骨後式根治的前立腺全摘除術を施行した.術後,膀胱尿道吻合部不全を認め,尿道カテーテルを軽く牽引したところ,30mlのバルーンが落ち込むほどに吻合部が大きく解離した.そこで,解離部を60mlのカフの22Fr尿道カテーテルに変更し,牽引せずに膀胱内留置した結果,吻合部の治癒が得られた.カテーテル抜去2ヵ月後に吻合部の尿道狭窄を認めたが,内尿道切開術にて排尿困難は消失したA 76-year-old man with clinical stage T1c adenocarcinoma of the prostate underwent radical retropubic prostatectomy. After a cystography on postoperative day 7 demonstrated minimal contrast extravasation, gentle catheter traction was performed. However, a cystography on postoperative day 21 showed a displacement of the catheter out of the bladder due to more significant anastomotic rupture. The catheter was preserved without catheter traction for two months. A cystography revealed complete healing of anastomosis without extravasation. This case suggests that catheter traction for anastomotic leakage should be performed carefully because of a potential risk of further anastomotic leakage.
- 泌尿器科紀要刊行会の論文
著者
関連論文
- 末期腎不全患者に合併したアルドステロン産生副腎腫瘍の1例
- MP-189 鏡視下ドナー腎摘術100例の経験(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- MP-146 沢瀉の腎尿細管上皮細胞での蓚酸カルシウムに対する影響についての検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 後腹膜鏡下ドナー腎摘除術 : 50例の臨床的検討および開腹術との比較
- ラット結石形成モデルにおけるシュウ酸カルシウム結石形成に対する肝細胞増殖因子 (HGF) の効果についての検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 腎尿細管上皮細胞における Fibronectin の機能解析(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 後腹膜鏡下ドナー腎摘除術50例の臨床的検討 : 開腹術との比較検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- PP4-175 尿中高分子物質が有する結石形成阻止の働きについて : 再発性上部尿路結石患者と健常者の比較(一般演題(ポスター))
- OP3-001 ラットFibronectin発現腎尿細管細胞株の樹立(一般演題(口演))
- APP-119 腎尿細管上皮細胞 : シュウ酸カルシウム結晶相互作用におけるhepatocyte growth factor (HGF)の効果についての検討(総会賞応募(ポスター))
- シュウ酸およびシュウ酸カルシウム結晶による腎尿細管上皮細胞傷害と抑制因子におけるケモカインの発現に関する検討
- ラット結石形成モデル腎における結石関連蛋白の分子生物学的検討
- Fibronectinが有するCrystal-Cell Interaction抑制作用における形態学的検討
- ABO血液型不適合生体腎移植における腹腔鏡下脾摘除術 : 開腹手術との比較検討
- 右腎摘(後腹膜鏡補助下)の手技
- ABO血液型不適合生体腎移植における腹腔鏡下脾摘除術の経験
- 腹腔鏡下ドナー腎摘出術
- Fibronectinが有するCOM結晶 : 腎尿管上皮細胞付着抑制作用の機序についての検討
- 副腎疾患の画像診断
- 腎盂尿管腫瘍に対する後腹膜鏡補助下腎尿管全摘術の経験
- ハンドアシスト法による腹腔鏡下腎摘除術 : 開放手術との比較検討
- 蓚酸および蓚酸カルシウム結晶による腎尿細管細胞傷害とその抑制因子に関する検討
- Fibronectinによる細胞障害抑制とCOM結晶尿細管細胞付着抑制の検討
- 後腹膜腫瘍手術症例の臨床的検討
- Fibronectinが上部尿路結石形成に及ぼす影響について : 正常成人尿と再発性上部尿路結石患者尿の比較
- 尿路結石症罹患率が小児において低いもう一つの理由
- OP-105 骨盤リンパ節におけるVEGFR1陽性細胞は前立腺全摘術後のPSA再発を予測する(前立腺腫瘍/診断・マーカー1,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-320 病期1セミノーマの診断におけるマルチスライスCTの有用性(精巣腫瘍/臨床2,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 低血糖発作にて発見された後腹膜Solitary fibrous tumorの1例
- 尿閉を契機に診断された女子尿道腺癌の1例
- Robotic Surgery : 腹腔鏡下副腎摘出術
- PP2-031 前立腺肥大症に伴う排尿障害の重症患者におけるα1受容体遮断剤の臨床効果 : ナフトピジルによる治療(一般演題(ポスター))
- 尿失禁患者に対する干渉低周波治療器の治療経験(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 腎移植拒絶反応症例に投与されたデオキシスパーガリン(スパニジン)の薬理動態
- PP-279 当院における高齢者に対する膀胱全摘除術の臨床的検討(膀胱腫瘍/手術(腹腔鏡をのぞく)1、尿路変向,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 腹腔鏡下腎嚢胞開窓術後にポート孔ヘルニアにより小腸閉塞を来した1例
- 新TURシステムの臨床例における性能および安全性評価
- PP-387 膀胱腫瘍に対する膀胱全摘除術施行症例における予後因子の検討(発表・討論,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PP-200 Docetaxel・Estramustine併用療法抵抗性前立腺癌に対する低用量Dexamethasone療法の治療成績(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PP-034 大阪労災病院における根治的前立腺全摘除術症例の治療成績の検討(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- 前立腺癌肉腫の1例
- 回腸導管造設術後18年目に上行結腸が嵌頓壊死をきたした傍ストーマヘルニアの1例
- S6-4 シスチン結石の再発予防を考える(尿路結石の病態から見た最新の再発予防法,第96回日本泌尿器科学会総会)
- OP-087 腎移植後固有腎癌に対する臨床的検討(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 当院における限局性前立腺癌に対する高密度焦点式超音波治療 (HIFU) 装置を用いた治療成績(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 腹腔鏡・後腹膜腔鏡下ドナー腎摘出術
- 超音波造影法による透析腎腫瘍性病変の検討
- 透析患者に発生した腎腫瘍に対する体腔鏡下腎摘除術の臨床的検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 手術支援ロボットZEUS^を用いた腹腔鏡下腎盂形成術(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 体腔鏡下ドナー腎摘出術
- 前立腺全摘除術後に大腿神経麻痺をきたした2症例
- PP4-132 Stage I seminoma無治療経過観察症例の再発予後因子の解析(一般演題(ポスター))
- OP3-105 経尿道的尿管引き抜き術とハンドアシスト法を用いた鏡視下根治的腎尿管全摘除術の臨床成績(一般演題(口演))
- 腎移植後固有腎癌に対する造影超音波検査の検討
- 腎移植後固有腎癌に対する造影超音波検査の検討
- 腎細胞癌と鑑別困難であった多嚢胞化萎縮腎に合併した良性腫瘍の2例 : 造影超音波検査の検討
- 透析腎に合併した腫瘤性病変に対する造影超音波検査の有用性
- 透析患者に合併する腎細胞癌の臨床的検討
- 透析腎に合併した腎腫瘍に対する腹腔鏡下腎摘除術の経験(第93回日本泌尿器科学会総会)
- PP3-209 当科における体腔鏡下手術の経験(一般演題(ポスター))
- 恥骨後式根治的前立腺全摘除術後の膀胱尿道吻合部不全に対する尿道カテーテル牽引によってさらなる吻合部解離を来たした1例
- ESWL--日帰り治療の適応と実際 (手術手技 ここまできた泌尿器科日帰り手術(5))
- 腎盂尿管癌に対する腹腔鏡下腎尿管摘除術の治療成績 : 開放手術と比較して
- 透析患者に発生した腎腫瘍に対する後腹膜鏡下根治的腎摘除術
- PP-562 去勢抵抗性前立腺癌に対するfirst lineとしてのDocetaxel・Estramustine併用療法の治療成績ならびにPSA低下予測因子の検討(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-456 上部尿路腫瘍術後の膀胱再発に関する因子の検討(一般演題ポスター発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- OP-076 原発性上部尿路腫瘍pT3N0/XM0に対する術後補助化学療法は予後を改善しうる : 多施設症例集積の解析(腎盂・尿管腫瘍,一般演題口演,第99回日本泌尿器科学会総会)
- 副腎腫瘍の内視鏡手術 : 経後腹膜式 : 内視鏡手術の適応と術式