高齢者浸潤性膀胱癌に対する治療 - 膀胱温存療法について -
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
As the life expectancy of Japanese population has been increasing, how best to treat invasive bladder cancer in elderly patients has become a new problem. Generally standard treatment for locally advanced invasive bladder cancer is thought to be radical cystectomy, but that for elderly patients is still controversial due to frequent presence of comorbid diseases. Here, we debate the merits and demerits of radical cystectomy and bladder preservation for elderly patients with locally advanced invasive bladder cancer. First, we presented the treatment outcome of 1131 patients with invasive bladder cancer who underwent radical cystectomy in Japan, to clarify the characteristics of invasive bladder cancer of elderly patients and to determine whether age had an impact on the clinical or functional results. Furthermore, to clarify the indication of the bladder preservation for elderly patients, we reviewed the results of recent trials. Several new trials of chemoradiotherapy have shown high response rates with low local morbidity but high systemic morbidity requiring dose reductions or treatment delay. This regimen may prove to be effective for inoperable patients and may be proposed as conservative treatment for patients with complete responses to the initial course of chemoradiation. Although chemoradiation shows promise, more trials are needed to clarify the morbidity and mortality rates of chemoradiation for elderly patients.
- 泌尿器科紀要刊行会の論文
著者
関連論文
- 精液検査 (泌尿器科検査のここがポイント) -- (尿検査)
- 回腸導管内再発を来たした尿路上皮癌の1例
- PP-629 限局性前立腺癌に対するCRPC研究会ノモグラムとPartinノモグラムの有用性についての比較検討(前立腺腫瘍/診断・マーカー4,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-383 転移性尿路上皮癌に対する年代別化学療法の意義(膀胱腫瘍/薬物療法2,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-142 ホルモン抵抗性前立腺癌に対するDocetaxel療法の検討 : タキサン系抗癌剤非使用例との比較(前立腺腫瘍/薬物療法2,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-544 High-grade T1膀胱腫瘍の術後再発様式の検討(膀胱腫瘍/機能温存,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-495 京都大学泌尿器科における進行性精巣腫瘍の治療成績(精巣腫瘍,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-451 小腸利用代用膀胱の長期成績(膀胱腫瘍/手術2,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-078 新規軟部肉腫転移関連遺伝子C7059の前立腺癌における機能解析(前立腺/基礎2,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-192 40歳未満の若年腎細胞癌の臨床像 ; 単一施設における検討(腎腫瘍/症例1,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-459 悪性腫瘍患者に対する長期精子凍結保存 : 国立大学病院と産婦人科一般病院での施設間の比較(不妊1,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-239 膀胱がんの診断におけるNBI補助下膀胱鏡の有用性の検討(膀胱腫瘍/診断2,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 回腸新膀胱造設術後の男性患者における排尿習慣の横断的実態調査
- 生体腎移植における ET-Kyoto 液使用の初期経験
- 男性不妊を契機に診断された精巣Leydig細胞腫の1例
- PP-083 夜間多尿に対する牛車腎気丸とフロセミド投与クロスオーバー試験・第2報(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- PP-632 ケモカイン受容体CXCR4の蛍光標識アンタゴニストによる膀胱癌のin vivoイメージング(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- PP-630 ケモカインCXCL1の新規膀胱癌尿中マーカーとしての有用性(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- OP-338 低温ショック蛋白質Cirp遺伝子欠損がマウス未分化精原細胞に与える影響(不妊1,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PD3-3 Xenograftモデルを用いた再燃前立腺癌の解析とあらたな治療戦略の探求(再燃前立腺癌の治療戦略,パネルディスカッション3,第98回日本泌尿器科学会総会)
- OP-006 前立腺全摘除術後のPSA再発に対する救済放射線療法の検討(前立腺腫瘍/放射線治療1,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 【3-3班】ガイドラインと取り扱い規約のあり方(【3班】社会啓発と医療の質,背景・現状の分析と提言の解説,12の提言,教育ワークショップ2010)
- APP-041 Thioredoxin interacting protein (TXNIP)は膀胱発癌抑制の新規標的分子である(発表・討論,総会賞応募ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- PP-658 PSA gray zoneを示す非前立腺癌患者のPSA推移の検討(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- PP-601 進行性精巣腫瘍治療時の臨床経過に合致しないHCG上昇に対するテストステロン投与の試み(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- PP-462 ヒト精原幹細胞のin vitro培養法の開発(発表・討論,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PP-368 京都大学泌尿器科における進行性腎細胞癌症例の治療成績(発表・討論,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PP-130 腎機能別に評価したMEC/M-VAC療法の有害事象(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- PP-031 京都大学病院泌尿器科で施行した開放根治的前立腺全摘の新たなリスク分類を用いた予後解析(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- APP-056 腎細胞癌においてVHL癌抑制遺伝子変異によるJunBの活性化はMMP-2の発現を介して血管新生を促進する(発表・討論,総会賞応募ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- 膀胱癌の発症・進展メカニズム (腎・泌尿器癌--基礎・臨床研究のアップデート) -- (膀胱癌 基礎研究)
- データで見る尿路変向のトレンド--回腸導管造設術と自排尿型代用膀胱のどちらが多い? (特集 回腸導管vs自排尿型代用膀胱--徹底比較で理解するストーマとネオブラダー)
- 新膀胱患者の夜間排尿,膀胱洗浄,自己導尿指導について (特集 まるわかり 新膀胱(ネオブラッダー)のケア)
- 特集4-2 回腸導管・尿管皮膚瘻造設術 (特集 3ステップで理解する! 泌尿器科術後合併症完全対策)
- 男性性腺機能低下症 (特集 プライマリ・ケア医のための内分泌疾患の診かた) -- (各疾患例の提示,検討,プライマリ・ケア医の役割)
- 高齢者浸潤性膀胱癌に対する治療 - 膀胱温存療法について -
- WS3-4 長期精子凍結保存の現状と問題点(泌尿生殖器癌治療後の男性機能障害とその対策,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PSS1-3 癌抑制遺伝子p53を利用した尿路上皮癌における診断と治療(これからの泌尿器癌の予後因子とマーカー : 従来のものを超えられるか?, 第95回日本泌尿器科学会総会)
- S12-4 膀胱癌薬剤耐性機序の解明と克服(シンポジウム12「膀胱癌の遺伝子解析-浸潤・転移・薬剤感受性-」,第94回日本泌尿器科学会総会)
- PD-3 Day-Surgery-Unitにおける男性不妊治療の経験(Day-surgeryの限界を探る)
- PP-774 膀胱癌に対する新規Eg5阻害剤(S)-methoxy-trityl-L-cysteinの抗腫瘍効果(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-405 pT1aNOMO腎癌の術後再発に関する臨床的検討(一般演題ポスター発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-107 前立腺癌根治的治療後のPSA再発に対するbicalutamide単剤間歇療法の検討(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- 未来4-2 ハイリスク膀胱癌に対する腫瘍溶解ヘルペスウイルスを用いた新規膀胱内注入療法の検討(未来講演4,第99回日本泌尿器科学会総会)
- SY11-2 膀胱腔内再発機序からみたTUR-BTの工夫(11.ハイリスク筋層非浸潤性膀胱癌の再発・進展予防の新戦略,シンポジウム,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-316 下部尿路症状にはメタボリック症候群とその構成要素のいずれが重要か? : ながはま0次予防コホート事業からの解析(一般演題ポスター発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- APP-021 RalGAPによる腫瘍浸潤転移抑制機能の新規同定(総会賞応募ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- 腎盂尿管腫瘍に対する体腔鏡下手術 : 治療成績