A case of renal cell carcinoma found after skin metastasis
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
79歳男性.患者は右胸部の無痛性腫瘤を主訴とした.腫瘤を外科的に切除したところ病理組織学的診断ではclear cell carcinoma(alveolar type,Gl)であり,乳腺組織との関連性は認められなかったため,胸部皮膚組織への転移巣と考えられた.さらに全身検索を行ったところ,腹部超音波検査およびMRI検査において右腎下極に内部不均一な腫瘤が認められた.超音波エコーガイド下に針生検を行い病理組織診断を行ったところ,同じくclear cell carcinoma(alveolar type,Gl)で,これが原発巣だと考えられた.積極的治療を望んだが,患者より同意を得られず,現在はインターフェロン-α療法を施行している.なお,本症例は胸部皮膚転移を契機として腎細胞癌が発見された比較的稀な1例であり,我が国では23例目の症例報告となったA case of renal cell carcinoma, found after skin metastasis is presented. A 79-year-old man visited Osaka JR hospital, complaining of a painless nodular mass on his right chest. The mass was resected and histopathological examination revealed a clear cell carcinoma (alveolar type, G1) with no involvement of the mammary gland. Abdominal ultrasound and magnetic resonance imaging revealed a heterogenous lower pole mass in the right kidney. Ultrasound-guided needle biopsy of the right renal mass was performed for histopathological diagnosis, which was clear cell carcinoma (alveolar type, G1). At that time, multiple metastases appeared in bilateral lung fields. The patient is currently receiving interferon-alpha therapy, without surgical treatment.
著者
関連論文
- PP-493 テルミサルタン(アンギオテンシンII受容体拮抗薬)の泌尿器科領域腫瘍に対する抗腫瘍効果の検討(腫瘍/基礎2,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-131 精巣腫瘍に対するCysteinyl LT1 receptor(CysLT1R)アンタゴニストの抗腫瘍効果(前立腺腫瘍/基礎2・その他,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-119 膀胱癌でのCysLT_1R発現(第95回日本泌尿器科学会総会)
- PP-055 腎細胞癌に対するCysLT_1Rアンタゴニストの抗腫瘍効果(第95回日本泌尿器科学会総会)
- MP-510 前立腺癌におけるCysLT1の発現(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- MP-179 腎虚血再灌流傷害における好中球エラスターゼ阻害剤の有用性(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- PP4-034 N-ブチル-N-4-ハイドロキシブチルニトロサミンによるマウス膀胱発癌過程におけるメタロチオネインの過剰発現の意義(一般演題(ポスター))
- Wilms 腫瘍に対する Embolization の経験 : 第93回関西地方会
- MP-681 より一層普及した軟性膀胱鏡 : 硬性膀胱鏡と比較して(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- A case of renal cell carcinoma found after skin metastasis
- KRN7000の膀胱内注入によるF344ラットおよびC57/B6マウスにおける膀胱発癌抑制作用の検討
- A case of quadruple cancer including urinary bladder, oral cavity, stomach and lung
- 前立腺特異抗原PSAが軽度上昇を示す症例におけるPSA densityの臨床的意義について
- 大阪市立大学におけるESWLの治療成績 : 第138回関西地方会
- 当科における5年間のESWLの治療成績 : 第135回関西地方会
- 前立腺肥大症に対する温熱療法の臨床成績
- 前立腺肥大症に対する温熱療法の治療成績
- 進行性腎細胞癌に対するインターフェロンα,γ併用療法の臨床的検討
- 進行性前立腺癌に対する経口抗癌剤UFTを用いた内分泌化学療法の有用性について : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 糖尿病に合併した気腫性腎盂腎炎の1例 : 第129回関西地方会
- 前立腺肥大症に対する温熱療法の試み : 第39回中部総会
- Stage A 前立腺癌の臨床検討 : 特にStage A1とStage A2の分類について
- 手根管症候群に対する拡大手根管開放術の治療成績 : 一般演題 : 第43回中部総会
- 透析患者に合併した巨大動脈瘤の1例 : 第138回関西地方会
- 上皮小体全摘術後,前腕筋肉内移植上皮小体腫大により再発を来たした2次性上皮小体機能亢進症の1例(第131回関西地方会)
- 大阪市立北市民病院泌尿器科における8年間の入院患者および手術統計(1980年4月〜1988年3月)(第124回関西地方会)
- 高カルシウム血症を認めた腎盂腫瘍の1例 : 第133回関西地方会
- 単一結石に対するドルニエHM-3とMPL-9000の治療成績の比較・結石成分比較を中心に
- 慢性腎不全患者の免疫能 : グアニジン化合物の影響について : 第31回泌尿器科中部連合総会