Ultrasonic Diagnosis of Prostatic Cancer
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
前立腺癌の経直腸的方法による超音波診断法について述べた.Since about twenty years ago, ultrasonic methods have been used for the detection of submarines, fish finding and flaw detection of metal. Now ultrasonics have been applied to medical purpose. Recently, many reports on ultrasonic diagnosis have been published, but only a few reports (Schlegel, Takahashi, Gotoh etc.) have appeared in the field of urology. In this paper, the authors will present the results of ultrasonic diagnosis of prostatic cancer.
- 泌尿器科紀要刊行会の論文
著者
関連論文
- 片腎を外傷性腎破裂のために摘除後無尿となり,尿毒症で死亡したUnilateral multicystic kidneyの1例 : 第20回中部連合地方会
- 小児膵腫瘍の1例 : 第61回関西地方会
- 尿管癌における動脈造影法とその診断的意義
- 仙骨式前立腺摘除術の経験 : 第21回中部連合地方会
- Scinticameraによる研究 : 第3報 : ^I-Hippuranによる尿路異常の検討
- Kill型Dialyzerによる血液透析1年間の経験 : 特に重症例について
- Scinticameraによる腎腫瘍診断法
- Air Cystography : 第50回関西地方会
- 尿管腫瘍ならびに紛らわしいレ線像の症例 : 第19回中部連合地方会
- シンチカメラによるレノグラムの研究