A Study on Women's Language in English and Japanese Societies
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
IntroductionChapter 1: Feature of Women’s Language in English SocietySex-Preferential Speech FeatureHRT (High Rising Terminal) and Tag QuestionChapter 2: Feature of Women’s Language in Japanese SocietyPhonologyThe LexiconSentence ending particle: ‘wa’ and ‘no’Insistence (Kitagawa, 1977)Emotional EmphasisIs Women’s Speech Conservative?Chapter 3: Gossip: A Language of Female SecretsChapter 4: Conclusion
- 慶應義塾大学日吉紀要刊行委員会の論文
慶應義塾大学日吉紀要刊行委員会 | 論文
- 訂正表 Painleve性(慶應義塾大学日吉紀要自然科学No.32,pp.1-37,2002年)の訂正表
- Painlevé性 : 可積分判定法という観点から
- モーリス・ド・ゲラン『ラ・バカント』(翻訳)
- モーリス・ド・ゲラン『ル・サントール』(翻訳)
- バルベー・ドールヴィイ『歴史の一頁(一六〇三年)』(翻訳)