研究解説 : 逆浸透怯について : 1. 逆浸透法の原理
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
塩水淡水化の一法として登場してきた逆浸透法は同時に膜分離法の一つとして他の分野たとえば廃液処理などにも有望視されている.本解説は2編に分け,本説は逆浸透法の原理について,第一に塩水淡水化における膜法および逆浸透法の意義を述べ,ついで膜法における浸透と透析の意義さらに圧力差を駆動力とする膜法の理論的考察を行ない,最後に逆浸透法について原理,水と塩の透過性,境膜現象について述べた.
- 東京大学生産技術研究所,Institute of Industrial Science. University of Tokyo,東京大学生産技術研究所 第4部 無機工業の論文
- 1972-09-01