Systematic Review of Workplace HIV/AIDS Programs in Asian Societies
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The objective of this study is to identify and examine studies of corporate responses to HIV/AIDS in Asian societies. The data source is published literature and two electronic databases which were systematically searched for worldwide reports written in English from 1996 to 2006. All papers describing workplace HIV/AIDS situations and the effects of workplace HIV/AIDS programs in the ormal business sector were considered. Fifty-nine studies were initially identified, of which eight papers satisfied inclusion criteria. These were categorized as follows: four survey results, three commentaries and one descriptive analysis of company reports. In addition, 13 case studies and one report were identified through internet searches. All of them were documents compiled by the World Economic Forum-Global Health Initiative. Key lessons from the main regions of the world referring to the World Economic Forum's report on a global review of the business responses to HIV/AIDS 2005-2006 were also reviewed for a comparative purpose. There is evidence that workplace HIV/AIDS programs have not been well developed in Asian societies. A comprehensive approach to workplace programs that encompass both prevention and treatment is now required. In addition, the current workplace HIV/AIDS programs need to be monitored, evaluated and refined.本研究の目的は、アジア社会におけるHIV/AIDSに対する企業の対応に関する論文を選別し考察することである。資料は公表されている文献であり、二つのデータベースを用いて、1996年から2006年に公表された英語論文を系統的に検索した。職場におけるHIV/AIDSの現状および職場のHIV/AIDS対策がフォーマル・ビジネスセクター全体に与える影響について述べられている論文を検索の対象とした。その結果、59本の論文が選別され、そのうち採用基準を満たした8本の論文がレビューの対象となった。そのうち4本はサーベイ調査、3本は論評、1本は企業報告書の内容分析である。このほかに、13本の事例研究と1本の報告書がインターネットの検索を用いて選別され、これらはすべて世界経済フォーラム世界保健イニシアティブ(WEF/GHI)が行った調査である。比較のために、同機関の「2005-2006年版HIV/AIDSに対する企業の対応に関するグローバル・レビュー」を参照し世界の主要な地域における教訓も吟味した。これらのレビューの結果、アジア社会において職場のHIV/AIDS対策はあまり発達していないことが明らかになった。今後、予防と治療を対象とする包括的なHIV/AIDS対策を推進していくことや現在行われている対策のモニタリング、評価、改善が求められている。
- 札幌医科大学保健医療学部の論文
著者
関連論文
- 北タイの日系多国籍企業におけるリプロダクティブ・ヘルス・マネジメント
- 保健医療学研究法ノート(その3)科学論文を読む
- 自己省察と自己表現をうながす教育の試み--文化人類学からの多文化医療教育 (特集 文化を理解する能力(cultural competence)の教育とはどうあるべきか)
- タイ北部の女性工場労働者とHIV感染予防対策 (特集 保健と医療の人類学)
- 保健医療学研究法ノート(2)情報の収集と整理
- Systematic Review of Workplace HIV/AIDS Programs in Asian Societies
- 保健医療学研究法ノート-その1-
- 鍵概念 文化的能力
- 社会 Multiple Perceptions and Practices of HIV Prevention among Northern Thai Female Factory Workers: Implications for Alternative HIV Prevention
- 国際保健における医療人類学の役割と課題 (特集 エスノグラフィーの実践;医学・医療における医療人類学の可能性)
- Configuring an Ideal Self through Maintaining a Family Network : Northern Thai Factory Women in an Industrializing Society
- 医療人類学におけるHIV/AIDS研究
- 北タイ男性工場労働者の性関係とコンドーム使用に関する考察
- 北タイ女性工場労働者のHIV感染リスクとコンドーム推進キャンペーン
- アジア社会における職場のHIV/AIDS対策に関するシステマティック・レビュー
- 看護の学問的協働の展開 : 感性工学, 医療人類学, 現象学の立場から