A Scheme for a High-Speed Redundant Binary Divider
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Abstract The high-speed redundant binary divider (RBD), a quasi-celluar array, which is built of parallel adders, multipliers, and decision circuits, uses a redundant binary fraction and has the almost minimum propagating time of a carry. It is clarified that RBD is faster than other dividers and is able to calculate the remainder. 冗長を有する高速除算器RBD-Iは並列加算器および乗算器より構成されるセル構造を持つ。冗長2進数を用いることにより桁上げ時間が非常に少ない高速の除算器が実現された。判別器を付加したRBD-IIでほ冗長2進数の桁数が少くなり,それだけ構成素子数が少くなっている。また,同種の除算器に比して,剰余が求まるという利点を持っている。
- 山形大学の論文
- 1977-02-21
山形大学 | 論文
- ピアノ教育への新たな提言
- 川崎繁夫作《閃光》(山形大学附属博物館所蔵) : その作風と大正期のロダニスム
- 訪日外国人旅行者誘客戦略の一考察 : 大分県別府市と由布市を比較して
- むだ時間システムの安定性とロバスト安定化 : 動的補助システムを用いたアプローチ
- 叙任権闘争期におけるレガリア : レガリア概念の皇帝統治理念における位置付け : Tractatus de investitura episcoporumの分析を通して