A case of prostatic duct adenocarcinoma: its clinical significance in comparison with typical acinar adenocarcinoma
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
根治的前立腺全摘除術を施行した前立腺導管癌の1例を報告する。病理学的病期(pT3bN1)は術前の臨床パラメータ(cT1cN0,PSA7.64ng/ml)に基づく予測よりも進行していた。主病変の導管型腺癌は移行領域を占拠し, その周囲に通常型腺癌の小病変が散在していた。また導管型腺癌細胞と通常型腺癌細胞とが隣接して同一腺管の中に共存する部位も認められた。リンパ節転移部位には導管型腺癌細胞のみが認められた。さらに両型の腺癌細胞においてPSA蛋白の強発現とp63蛋白の消失がみられることを免疫組織化学的に確認した。前立腺導管癌を通常型腺癌と区別する臨床的意義について考察した。(著者抄録)
- 泌尿器科紀要刊行会の論文
著者
関連論文
- AVP-018 前立腺多部位生検における有効な局所麻酔方法の開発(総会賞応募ビデオ,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP4-061 再燃前立腺癌に対する超低量EP(etoposide,cisplatin)療法の効果(一般演題(口演))
- CRP値による不要な前立腺生検の回避
- PP-056 当院における前立腺立生検の成績 : 前立腺立体14箇所生検(前立腺生検1,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-596 前立腺がんに対する放射線外照射療法の治療成績(前立腺腫瘍/放射線治療5・その他,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-361 CTをベースにした副腎偶発腫の頻度と内分泌活性(副腎・後腹膜,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- A case of prostatic duct adenocarcinoma: its clinical significance in comparison with typical acinar adenocarcinoma
- PP-099 男性ホルモン除去療法を行う前に骨密度測定をするべきか?(前立腺腫瘍/薬物療法2,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-044 前立腺多部位立体生検における局所麻酔方法の工夫(前立腺腫瘍/診断・マーカー2,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-594 系統的前立腺生検における経直腸パワードップラーエコーの有用性の検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- PP-563 尿路カテーテル留置入院患者における尿路感染症の実態調査(第95回日本泌尿器科学会総会)
- PP-135 腎盂尿管癌の病理学的再発予測因子に関する検討 : pT3腎盂癌の術後補助化学療法は回避できるか?(第95回日本泌尿器科学会総会)
- MP-485 再燃前立腺癌に対する超低用量EP(etoposide, cisplatin)療法(第3報)(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- MP-363 26箇所前立腺立体生検により高い精度で前立腺癌の治療前評価ができる(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- MP-306 精巣腫瘍におけるFDG-PETの検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- MP-304 ミニマム創・内視鏡下 限局的後腹膜リンパ節郭清(PLES RPLND)の有用性(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- MP-266 進行性腎癌に対するI-CCA (Interferonα, Cimetidine, COX2 inhibitor, ACE inhibitor)療法の検討:第三報(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- VP-003 若手泌尿器科医によるミニマム創・内視鏡下手術(PLES)の経験 : 経腰的左副腎摘除(一般演題ビデオ,第94回日本泌尿器科学会総会)
- OP-214 回腸導管尿細菌叢の変遷(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- OP-134 透析腎癌に対するミニマム創・内視鏡下(PLES)腎摘除術の成績(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- APP-013 下大静脈完全開存状態の腎癌cT3c症例に対する体外循環・低体温循環停止併用による根治的右腎摘除,右心房・下大静脈内腫瘍塞栓摘出の経験(総会賞応募ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- PP3-182 日本人海外旅行者のビルハルツ住血吸虫症の2例(一般演題(ポスター))
- 日本人に発症したビルハルツ住血吸虫症の1例
- 系統的22ヶ所生検(経会陰14十経直腸8)による前立腺癌の検出
- PP-655 前立腺癌予測ノモグラムの比較 : 日本人には日本人によるノモグラムが適するか?(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- PP-457 過活動膀胱を有する前立腺肥大症患者に対するコハク酸ソリフェナシン単独投与の治療成績(発表・討論,第98回日本泌尿器科学会総会)
- OP-395 非PSA検診地域での「私の力ルテ(患者用パス)」を主軸とした前立腺がん地域連携の試み(前立腺腫瘍/その他,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- VP4-008 経腰後腹膜アプローチによるミニマム創・内視鏡下(PLES)副腎摘除術(一般演題(ビデオ))
- OP4-077 PLES(Pootless Laparoscopic Endoscopic Surgery)腎摘除術の成績(一般演題(口演))
- OP2-037 回腸導管尿細菌叢の変遷(一般演題(口演))
- CP5-7 性機能を支配する神経の再生と人工腹膜(総合企画5「再生医療 : 未来医療の担い手として」)
- ミニマム創・内視鏡下根治的腎摘除 : 高齢患者の成績
- 前立腺癌検出予測因子としてのPSA下降幅の検討
- 腎・尿管結石に対するr&f-TUL100件の治療成績
- PP-445 上部尿路がんに対する診断的尿管鏡検査の有用性(一般演題ポスター発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)