奈良県における地域子ども教室推進事業に関する事例研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
子どもの遊び環境の危機的状況を踏まえ、文部科学省は全国の小学校などで放課後や休日に、地域の大人の協力を得て、「子どもの居場所」を意図的・計画的に作り、家庭,地域,学校が一体となって取り組む「子どもの居場所づくり新プラン」を平成16年に発表し、スポーツや文化活動など多彩な活動が展開される「地域子ども教室推進事業」を開始した。平成17年度、奈良県では地域子ども教室推進事業による36の教室が展開されている。本研究では、その中から吉野町、奈良市、生駒市の3市町(9教室)を事例とし、文部科学省の提示している地域子ども教室推進事業のコンセプトと遊び環境の要素を基に作成した分析枠組みを各事例に当てはめて検討した。それぞれの地域の実情に合わせて事業が展開されており、今後こうした事業をより発展させていくためには、学校・家庭・地域の連携を進めるとともに、その上で必要なコーディネーターの育成が必要であることが分かった。
- 2007-03-31
論文 | ランダム
- 浮体式縦軸ポンプの流力特性と循環流形成に関する研究
- 片岡樹著, 『タイ山地一神教徒の民族誌-キリスト教徒ラフの国家・民族・文化』, 東京, 風響社, 2006年, 390頁, 6,300円(税込み)
- 31.膵管断裂をきたした外傷性膵損傷の1例(一般演題,第44回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 8.生後1か月で発症した先天性食道膜様狭窄症の1例(一般演題,第44回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 術中MRIの現状と展望(ニューロイメージングの進歩)