『ヘンリー六世』三部作における王権と女の逸脱
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
シェイクスピアの第一・四部作の全てに登場する唯一の人物は、ヘンリー六世の后マーガレットである。王妃という立場上、王権にまつわる闘争を描いた『ヘンリー六世』三部作において彼女が中心的な位置を占めるのは当然であるが、シェイクスピアは劇のプロットの進行上必要性が無いにもかかわらず、史実を枉げて彼女を『リチャード三世』に登場させた。彼女に与えられたのは、アクションに関わらない部外者として他の人物に対し呪いの言葉を投げかけるという役割である。本稿では、『ヘンリー六世』三部作において描かれるマーガレットの言動が、近代初期の父権制社会の中でどのような意味を持つのかを詳細に検討する。その結果を踏まえた上で、シェイクスピアが『リチャード三世』においてマーガレットを再登場させた理由と彼女に託した呪詛という役割の意味を考察する。
論文 | ランダム
- 企業の危機管理 東京証券取引所 高速処理システムの脆弱性露呈 : 旧態依然の体質が先端機器に追いつかず
- 行政資料 東日本大震災の神戸市職員派遣の記録と検証(概要) (特集 神戸市まちづくり条例30年)
- 「元気な街」の仕掛け人 まちとしょテラソ(長野県小布施町) 適度なざわめきが人を呼ぶ : 地元有志が運営に参画、開かれた図書館が交流を促す
- 日本小児科学会こどもの生活環境改善委員会 Injury Alert(傷害注意速報)(No.26)ベビーカーによる指先の切断
- 食事づくり効力感尺度の開発の試み