事実・生き方の記録(ノンフィクション)の「学び方・評価」学習 ―「アラスカとの出会い」(星野道夫 中3・光村図書)を例に―
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2005-03-01
著者
関連論文
- 現代小説教材における「国語科学習・評価システム」の開発 : 村上春樹「七番目の男」(高3・第一学習社)の授業モデルを例に(教育科学編)
- 事実・生き方の記録(ノンフィクション)の「学び方・評価」学習 ―「アラスカとの出会い」(星野道夫 中3・光村図書)を例に―
- 国語科授業における「遅れがちな子ども」への指導・支援研究 ―説明文「インスタント食品とわたしたちの生活」(小5)を例に―
- 論理的で豊かな「聞く力」「話す力」を育てる国語科授業・評価の開発 : 「水の東西」(山崎正和)を中心に(教育科学編)
- Method of Statistics on Voronoi Polyhedra in Disordered Systems and Its Application to Mg70Zn30 Amorphous Alloy
- Theory of Excitonic Ferromagnetism
- Susceptibility in the Theory of Multi-Spin State
- Effect of the Bound State in Superconductors due to Magnetic Impurities--Nuclear Spin Lattice Relaxation