カポシ肉腫の組織内に見られる好酸性球状物質の電子顕微鏡こよる観察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
著者らは,カポシ肉腫の組織内に好酸性に染色される球状の物質を2例見出した.この球状物質の組織化学による性質は,PAS(過ヨウ素酸・シッフ),アミラーゼ消化PASおよびPTAH(リンタングステン酸・ヘマトキシリン)において陽性に染色される.これらの形態は卵巣および睾丸の卵嚢腫瘍に見られる糖タンパクの球状物質によく似ている.電顕標本はホルマリン固定の材料を使用しているため,組織内の詳細な点が観察できないが,糖タンパクの球状物質は電顕による観察では黒色の球状体として組織内に見られる.The authors previously presented two cases of eosinophilic globules in the cutaneous type of Kaposi's sarcoma by light microscope. The globules were stained with periodic acid Schiff (PAS), with periodic acid Schiff (PAS) reagent after diastase digestion, and with phosphotungstic acid hematoxylin (PTAH). Their shapes were very similar to glycoprotein globules of yolk sac tumor (endodermal sinus tumor) in the tissues of the ovary and testicule. Further, we developed observation of the globules by electron microscope. The cause of the glycoprotein globule accumulation is not clear. It seems unlikely that they play an important role in the pathogenesis of the Kaposi's sarcoma.
- 長崎大学熱帯医学研究所の論文
- 1985-06-29
長崎大学熱帯医学研究所 | 論文
- あらためて物理的バリアーを考える (第2部 研究集会) -- (感染症制圧をめざしたベンチャービジネス)
- HIV感染症の変貌とその対策
- ミニブタを用いたヒト住血吸虫症モデルの確立と応用
- 熱帯感染症に対する宿主感受性を決定する遺伝子多型の解析
- シャーガス病の病態に関する免疫遺伝学的研究